本日ご紹介の患者さんは 脂肪移植豊胸 1クール(1年間に3回の脂肪移植豊胸) 終了後 約5年後再診になる患者さんです
正面像 左:術前です 右:術後約5年再診時です 側面 左:術前 右:術後約5年再診時です 当院では 腹部や大腿部の脂肪吸引は陰裂(陰部の割れ目)と 臀裂(お尻の割れ目)から行っており、 そけい部や臀溝(お尻とふとももの間の境)からは行っていないため脂肪吸引による表面からわかるキズはありません。 またの御来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ▲
by shirayuribeauty
| 2020-12-19 03:00
| 美容外科
本日8月3日は1944年にテニアン島守備隊が玉砕した日になります。
今日は1957年 に米軍機母子殺傷事件 が起こった日です。 ![]()
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2020-08-03 21:30
| 美容外科
![]() またの御来院をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2020-07-12 00:39
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは乳頭縮小形成術をお受けになられて術後約半年になる患者さんです。 上段:術前です 下段:術後約半年再診時です またの御来院をお待ちしております。 先日お心遣いを戴きました。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2020-07-01 02:35
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは他院にて豊胸インプラント留置術をお受けになられるも、より大きく自然な触感にしたいとのご希望にて豊胸バッグ入れ替え術+脂肪移植豊胸術をお受けになられた患者さんです。 上段::術前です 新しい豊胸バッグはmotiva のErgonomix 380㏄を留置しています。 ご感想は「満足(4/5)」と順調な経過です。 今回もっと胸を大きくしたいとのご希望にて2クール目の脂肪移植豊胸もお受けになられることとなりました。 またの御来院をお待ちしております。 先日お心遣いを戴きました。 ▲
by shirayuribeauty
| 2020-03-08 04:20
| 美容外科
本日 2月1日は1944年にマーシャル諸島クエゼリン環礁守備隊(ルオット島)が玉砕した日になります。 On February 1 ,1944 , the all members of Marshall Islands Kwajalein Atoll garrison (Luotto island) died an honorable death. また今日は大東亜戦争終戦後3年目である1948年 に三菱財閥の創業者・岩崎弥太郎の孫娘である 沢田美喜が大磯に混血児救済施設「エリザベス・サンダースホーム」を開設した日です。 72 years ago from today, on February 1st, Miki Sawada, the grand-daughter of the Mitsubishi zaibatsu founder Yataro Iwasaki, established the "Elisabeth Sunders Home" in Oiso Japan, a faculty to aid the children with "mixed blood". It was 3 years after the end of The World War II. The children with "mixed blood" children were exposed to discrimination at that time. ホームは、戦後日本占領のためにやってきたアメリカ軍兵士を中心とした連合軍兵士と日本人女性の間に強姦や自由恋愛の結果生まれたものの、両親はおろか周囲からも見捨てられた混血孤児たちのための施設でした。 The children in the faculty were born to Japanese mothers. Their fathers were soldiers of The Allied Forces that occupied Japan. Unfortunately, they were abandoned by not only society, but also their parents. このエリザベス・サンダースホームからは2000人近くの混血孤児が育ちました。沢田美喜氏はホームの孤児達の教育のために1953年には学校法人聖ステパノ学園を創立し1962年にはブラジルのアマゾン川流域の開拓を始め、聖ステパノ農場を設立し孤児院の卒園生が数多く移住しました。 An estimated 2000 children grew up in this faculty. Additionally, Miki Sawada established a educational corporation, "The St. Stepanos Academy" in 1953 and started pioneering Amazon river basin in Brazil. Many children who grew up in the Elisabeth Sunders Home migrated to St. Stepanos Farm which she found and run in Brazil. 敗戦国における占領軍によるしわ寄せはどこの国でも占領兵士の子を妊娠した女性たちにのしかかってきます。悲惨な敗戦国の陰の部分を博愛精神によって支えた沢田美喜氏に敬意を表します。 In a defeated nation, women sometimes conceive children of soldiers from the occupating forces even though they do not intended pregnancy. Women were often the prey in times of post-war chaos. I pay my respects to Miki Sawada for her benevolent effort 本日ご紹介の患者さんは脂肪移植豊胸術をお受けになられて術後約半年になる患者さんです。 二の腕、腹部 腰回りの脂肪吸引もおこなっています。 むかって左:術前です。 右:術後約半年再診時です。 (正面) (側面) ご感想は「スタイルが大変よくなりました。 ありがとうございました。」と「大満足(6/6)」と順調な経過です。 またの御来院をお待ちしております。 脂肪移植豊胸のメリット ・自然な感じで乳房が増大できます。 脂肪移植豊胸のデメリット ・移植した脂肪の石灰化が画像上指摘される可能性 ・しこりが生じる可能性 (これが起きにくいようにマイクロ化した脂肪を1cm³あたり0.1cc以下の脂肪を特殊な器具で細かく注入移植するようにしています)
▲
by shirayuribeauty
| 2020-02-01 23:37
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは 乳房脂肪移植(1年に三回)+全身美的形成術 、ベイザー腹部、太もも脂肪吸引、大陰唇脂肪移植、乳頭ピアス 術後約半年再診時術後約半年再診時になる患者さんです。 上段:術前です 下段:最終施術後約半年再診時です 大陰唇もふっくらとなりました。 ご感想は「だいぶ胸も大きくなり、お腹の脂肪も結構取ることができたので大満足です。 ありがとうございます。」とのことで 「大満足」と順調な経過です。 またの御来院をお待ちしております。 先日お心遣いを戴きました。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2019-12-24 23:19
| 美容外科
本日ご紹介する患者さんは昨日のブログ記事でご紹介させていただいた患者さんの側面像です。 二の腕や腹部から脂肪を採取し乳房へ移植することによりスタイルもよくなることが下記の症例写真からもわかると思います。 上段:術前です 下段:当院 脂肪移植豊胸術 2クール 施術後半年再診時です ご感想は「大満足(5/5)」と順調な経過です。 またの御来院をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2019-08-19 00:55
| 美容外科
1945年の8月18日未明、占守島(しゅむしゅとう)〔千島列島の北東端を占める島・千島列島唯一のソ連軍との激戦地〕にソ連軍が侵攻し日本軍と戦闘になりました。 8月15日の玉音放送後、日本軍は武装解除を行い本土に帰る準備を進めてていましたが18日の国籍不明軍によるこの攻撃により防衛配置につき国防のため、そして島に残る婦女子のために日本軍として最後の組織的戦闘を行いました。 当時占守島には缶詰工場で働く約400人の若い女子工員がいました。ソ連軍による婦女子の陵辱を恐れた占守島司令部隊は、一斉の高射砲攻撃の中、島にあった独航船20数隻に女性を乗せ無事に北海道に脱出させることに成功しました。 占守島の兵士はノモンハン事件やガダルカナル島の生き残りが多く実戦経験があり、士気も高く、ソ連軍の一日で占守島を占領し北海道まで侵略する作戦を押しとどめるどころかあとわずかの攻撃で日本軍がソ連軍を殲滅という体勢にまでなりました。しかしそのとき、札幌の方面軍司令部から「戦闘を停止し、自衛戦闘に移行」との軍命令が届き、停戦交渉を開始せざるを得なくなりました。 占守島における日本軍の最終的な武装解除がなされたのは8月24日になります。日本では、8月15日を終戦の日として扱っていますが、その後も祖国を守る戦いは占守島では続いていました。 島を死守し、婦女子を保護し、祖国を守るべく戦い抜いた日本兵士達は、戦闘終了後帰国できるはずがソ連に極寒のシベリアに強制連行され奴隷労働に従事させられ多くが命を落としました。 故郷に帰り、家族に会えるという望みをがあったにもかかわらず終戦後も命をかけて守るべきものを守る為に戦い、かろうじて生き残った者も不法なシベリア抑留までされて散っていった彼らを日本人は決して忘れてはならないと思います。 ![]() 遊就館内パンフレットより 本日ご紹介の患者さんはhttps://shirabeau.exblog.jp/d2018-03-05/他院にてセリューション豊胸術という脂肪移植豊胸術をうけたが効果がなく、効果のある脂肪移植豊胸術を受けたいとのことで当院にご相談にこられた患者さんです。 1回で100万円以上もする施術ということで効果がなかったのだったらきちんと執刀医に相談するべくご提案しましたが当院での施術を強くご希望されたため御依頼を受諾することとしました。 当院で1クールお受けになられた結果、 結果に非常にご満足してくださり、その後もう1クールの施術をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:当院 脂肪移植豊胸術 2クール術後約半年再診時です 「脂肪採取ベイザー併用」に対しては「大満足(5/5)」 「ピュアグラフト併用」に対しても「大満足(5/5)」 「幹細胞増殖因子併用」に対して「大満足(5/5)」 「脂肪移植豊胸」に対しても「大満足(5/5)」 とALL 満点 のご感想をくださいました。 ありがとうございます。 またの御来院をお待ちしております。 脂肪移植豊胸のメリット ・豊胸バッグと比較して自然に乳房を大きくできます ・当院の場合 脂肪吸引のキズにこだわりが非常にあり、可能な限り目立たない箇所より行い、またそのキズに対するアフターケアも徹底して行います。 ・他部位から脂肪を吸引して乳房に移植するため他部位はスリムに、乳房は豊かとなり体型がより美しくなります。 脂肪移植豊胸のデメリット・リスク ・感染の可能性があります ・定着率には個人差があります ・しこり、石灰化の可能性があり得ます (一か所あたり極小の脂肪量をまんべんなく移植することによりリスクを可能な限り低減しています) ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2019-08-18 04:25
| 美容外科
|
Comments(0)
本日ご紹介の患者さんはhttps://shirabeau.exblog.jp/17642225/約10年前に乳房を大きくしたいとのご希望にて当院にご来院され、カウンセリングの結果 脂肪移植による乳房増大術をお受けになられた患者さんです。 現在まで6回脂肪移植豊胸術をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:最終施術より術後約8年半年再診時です。 乳房の大きさは脂肪移植のみで維持され順調な経過です。 またの御来院をお待ちしております。 先日お心遣いを戴きました。
▲
by shirayuribeauty
| 2019-03-30 03:28
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||