本日ご紹介の患者さんは他院にて肋軟骨を用いた鼻中隔延長術をお受けになられるも鼻先が白く浮き上がり凸状に目立つ状態が気になるとご相談にこられた患者さんです。
執刀した医師による修正術お勧めするも当院での加療を強くご希望されたため御依頼をお引き受けすることとしました。 ご希望としては「鼻尖は多めに削っていただいて形は今のままか、より低く、鼻先を硬い組織から軟部組織に置き換えたい。」とのことでした。 鼻柱から鼻腔に突出した硬い部分が気になるとのことなので同部位も修正し、硬くなった鼻先は婦人科組織の軟部組織に置換しました。 上段:術前です。 下段:術後約1年4か月再診時です。 ![]() ご感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-28 00:43
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんはお目元の若返り目的にエンドタイン トランスブレフ ( endotine transbleph) および経結膜眼窩脂肪移動術(俗称:裏ハムラ)をお受けになられた患者さんです。
眉上切開にてendotine transblephを留置しています。 上段:術前です 下段:術後約5か月再診時です ![]() 眉位置が上がることによってより若々しくみえるようになりました。 ご感想は「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございました。 どうかお気を遣わないでください。 閑話休題 先日 高密度焦点式超音波治療法HIFU(ハイフ)(High Intensity Focused Ultrasound)によるリフトアップを体験しました。 顔面半分のみ照射してもらいましたが確かに顔面半分のみ引きあがりました。 あるスタッフは左右差が出すぎたためかわいそうということで両側照射することになりました。 非侵襲的にこれだけの効果が得られるのであれば と当院へ導入することと決めました。 一方 スタッフが是非導入してほしいという痩身の機械も自身の脇腹で半身体験しましたが直後も処置後1週間経ても左右差を自覚しませんでしたので導入はまだ許可していません。 本当に非侵襲的に痩せる機械があるのなら 自信ががある業者さんは是非デモストレーションにいらしてください。 売り込みwelcomeです 。 効果があるなら導入します。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-27 00:14
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは「鼻をもう少し細くして、鼻柱より小鼻が少し上がり気味に、 人中を短くしたいが傷がのこるが気になります。 鼻の穴ももう少しだけ小さくしたい。 いびつな形になりたくないです。」とのご希望にてご来院された患者さんです。
私は鼻のプチ整形やプロテーゼ抜去のような施術を除き鼻の複合手術はカウンセリング当日の手術は原則としてお引き受けしていませんがこの方は受付の時点での手違いで当日手術のつもりでご来院された患者さんでした。 手術というものは思い通りにはならない可能性も十分あり得るしキズのリスクもあり得ることを重々ご説明し一度カウンセリングでお話しした内容をおうちに持ち帰ってよく熟慮されてかた手術をうけるか否か判断してほしい旨をご説明しましたが ご本人がご遠方からいらしているためか「それらのリスクも重々承知なので当日手術したい」とのご希望も強かったため御依頼をお引き受けすることとしました。 上段:術前です 下段:術後約5か月再診時です ![]() 術後2か月の再診時の時点では「顔全体とのバランスがとれていなくて鏡を見るたびにびっくりする」とのご感想で「不満(1/5)」とのことでした。 私としても「やはりカウンセリング当日からの手術のご依頼は心を鬼にしてお断りして差し上げておいた方が患者さんのためだったか・・・」と落ち込みました。 しばらくは見慣れず術後半年ぐらいたつと腫れや全体の違和感等も落ち着くためもう少し様子を見てほしい旨を伝えてご帰宅いただきました。 今回術後5か月時点では「半年たって形が落ち着いて安心しました。まだ鼻の幅が太く感じるので長さはそのままで鼻をもう少し小さく鼻筋を細くしたいです。」とのご感想で「まあ満足(4/5)」とご評価をあげてくださいました。 またのご来院をお待ちしております。 本日 他医にてフェイスリフト術をうけて顔面神経半側麻痺になられた患者さんが相談にこられました。 フェイスリフトで高名な形成外科専門医だったしこんなことになるなんて思わなかったし、神経麻痺のリスクも聞いてなかったのでもうどうしたらいいのかわからない 執刀に相談したら軽くあしらわれた とかなりご立腹、ご心配されていました。 このブログでも再三ご説明していますが手術の成功において有名とか資格とかではかるのは意味がないと思います。 医学は勉強すればするほど奥深さを痛感し安易なことは決して言えません。 経歴や資格をウリにしている医師は軽薄であるともさえいえると思います。 外科医として解剖を深く知っていると宣伝している医師が実はよくわかってないことはザラにあります。 こんなレベルの知識で「わかっている」と宣伝できてしまう面の皮の厚さに関心しますが間違いを指摘するのも失礼なので学会等でも誰もあえて指摘しないので結局そのような方々はいわゆるソクラテスの無知の知を自覚できるようになるまではそのように喧伝しつづけるのでしょう。 医療である以上リスクがあり 我々医師は起こりうるメジャーなリスクに関してはきちんと説明してご納得できる患者さんしか施術してはいけないと思いますし、うける患者さん側もリスクを説明されご納得して手術をうけた以上は万が一不具合が生じた場合は担当医と協力しあいその不具合を治していっていただきたいと思います(今回はリスク説明がなかったとのことでしたが) 私はフェイスリフトにおいては神経刺激器を用いて細かく神経をチェックしつつ5~8時間ぐらいかけて手術をするせいかまだ顔面神経麻痺のケースは幸いありません。 でも将来経験するかもしれません。 今回ご相談いただいた半側顔面神経麻痺は神経を切ってしまったのが たまたま腫れ等によるものなのかこればかりは執刀した医師しかわかりませんがまずは半年は様子をみるべきであることをご説明しました。 勘のレベルで申し訳ありませんが本日のご相談者さんの件に関しては麻痺の程度から鑑みるにおそらく治るでしょう。 あまりご心配なさらないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-26 00:47
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは乳房を大きくしたいとのご希望にて脂肪移植豊胸術をお受けになられ患者さんです。
上段:術前です 下段:脂肪移植豊胸 一年に三回 最終施術より術後3か月 再診時です ![]() スタイルよくなり順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-25 23:13
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんはお口回りの若返り目的にアキュスカルプレーザー、ミントリフト、法令線剥離術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です 下段:術後約半年再診時です ![]() ご感想は「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-24 23:24
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは眉骨部のでっぱりを減じたいとのことでカウンセリングの結果 前頭部セットバック術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です 下段:術後約2か月再診時です ![]() 眉骨のでっぱりはなくなり順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-23 23:20
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは他院にて手術を左目が三白眼になってしまったとのことでそのご相談に約三年前にこられました。
左目が三白眼になっていました ![]() 手術の後遺症で三白眼になってしまった方の修正手術は難しいことがあります。 ・治る保証はできない ・CRPS(complex regional pain syndrome: 複合性局所疼痛症候群の発症のリスクあり)等をご説明し手術をうけた前担当医師での修正手術をお勧めしましたが 3年越しにやはり当院での手術をご希望とのことで手術のご依頼をお引き受けすることとしました。 上段:術前です 下段:術後約1か月再診時です ![]() ご感想は「以前より改善したけどもう少し上がって欲しかった。右目と同じにはならなかった。真ん中がもっとあがって欲しかった。よく見ればキズがあるけどそれは気になりません。」とのことで「ふつう(3/5)」とのことでした。 またのご再診をお待ちしております。 追記記事 2015.12.03 最近スタッフが「 先生 スタッフブログを書いてみたいんですけど いいですか?」 と相談してきました。 スタッフにこちらからお願いしてスタッフブログを書いてもらうのはなんか商業的な感じがして嫌だったのでいままで声掛けしたことはなかったのですがスタッフ自ら言い出してくれたのにはビックリしました。 一緒にクリニックをより皆様に親しみやすい良いクリニックにしていこうと思ってくれてるんだなと伝わり嬉しかったです。 しかし、彼女のブログを読ましてもらったら私とカラーがあまりにも違うので最初とまどいました。 たぶん同様に感じられる患者さんもいらっしゃると思いますが当院も組織である以上いろんな人がいます。 「多様性は善なり」と私は思いますのでスタッフのカラーはそれはそれで楽しんでいただけたらと思います。 そんなスタッフブログは http://ameblo.jp/shirayuri0719/になります。 スタッフ視点で患者さんのためになることをいろいろ提言してくれるスタッフです。 皆様よろしくお願い申し上げます。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-15 23:42
| 美容外科
今日は第三次日英同盟が締結された日になります。
1923年8月17日に失効するまでの間、日本の外交政策の基盤となりました。 また今日は1948年に優生保護法が公布された日になります。 この優生保護法により1964年に後に裁判所が求めるところの十分な診察を行わずに性転換手術(性別適合手術)を行った産婦人科医師が1965年に優生保護法(現在:母体保護法)違反により逮捕され、1969年に有罪判決を受けたいわゆるブルーボーイ事件がおきました。 これにより「性別適合手術は違法」というイメージがもたらされ、現在で言うところの性同一性障害に対する手術療法までもが制限される結果を生じました。このため1998年に埼玉医科大学が行うまで、日本国内で正式な性転換手術(2002年に性別適合手術に名称変更)は行われませんでした。 この余波は大きく(現在でも非常に限られた数の施設のみが性別適合手術を行っているため)、現在でも多くの性同一性障害の方々が日本国外で性別適合手術をお受けになられています。 本日ご紹介の患者さんは 平行二重になりたいとのご希望にてカウンセリングの結果、二重切開形成術 , 目がしら切開形成術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です 下段:術後約5か月再診時です ![]() 順調な経過です。 またのご再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-13 22:45
| 美容外科
今日は1893年に日本が世界に誇る真珠王:御木本幸吉氏が初めて真珠の養殖に成功した日になります。
本日ご紹介の患者さんはお尻を大きくしたいとのご希望にて 430cc 豊尻プロテーゼ留置術 をお受けになられた患者さんです。 上段:中前です 下段:術後約3か月再診時です ![]() ご感想は「お尻をもっと大きくしたいです」とのことで「ふつう(3/5)」とのことでした。 もし入れ替えるとしたら特注サイズになります。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-11 23:31
| 美容外科
今日は大東亜戦争中の1945年に米軍による仙台空襲にて焼夷弾10,961発による絨毯爆撃と高性能爆弾8個が投下され仙台市中心部が焦土とさせられた日となります。
本日ご紹介の患者さんは既往として他院にて下顎骨切術をお受けになられたことがあります。 今回 中顔面を含めお顔全体を小さくしたいとのご希望にてご相談にいらっしゃいました。 カウンセリングの結果 中顔面短縮術 中顔面短縮術 ( LeFortⅠ型骨切術 + 下顎矢状分割術(SSRO))をお受けになられることとなりました。 ただ すでに他院にて顎先を骨切されている関係上、上顎を後方回転させると顎が引っ込むため顎がないようにみえるため顎先骨切前方移動術をお勧めさせていただきましたがそれはご希望されないとのことで今回は顎先骨切前方移動術はお受けになりませんでした。 計画としては上顎を全体的に5mm拳上し後方に2mmさげ正中を右に2mmシフトしました。 また鼻腔容積を保ち鼻中隔彎曲を予防するために 上顎骨馬蹄形骨切術も併用しました。 上段:術前です 下段:術後約5週間再診時です ![]() ご感想は「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。 輪郭手術の完成は約半年後になります。 またのご再診をお待ちしております。 ルフォー (Le Fort) I 型骨切術 、下顎矢状分割術(SSM:sagittal splitting method of mandibular ramus またはSSRO:sagittal splitting ramus osteotomy )のリスク 1.全身麻酔の事故のリスク (約7万件の全身麻酔に1件の麻酔死亡事故確率の統計調査報告等あります) 2.術後の腫れによる気道閉塞 → 気管切開等必要になる可能性 3.感染 4.プレートやネジがゆるんだりして再手術になる可能性 5.咬合の安定化まで時間を要する。場合によっては術後矯正が必要になる可能性。 6.眼窩下神経麻痺や下歯槽神経麻痺の可能性 7.出血 8.鼻中隔湾曲が生じる可能性 9.口蓋瘻が生じる可能性 10.鼻の形態が変わる可能性 11.歯の違和感がしばらく残存する可能性 12.蝶口蓋動脈や大口蓋動脈に動脈瘤が生じ術後しばらくして突然止血困難な鼻血出血が生じる可能性 13.外国の報告においては発生率は稀と思われますが「失明」の報告があります。(一応この合併症を避けえる術法はありとされており私もその術法にのっとって手術をおこないますが絶対おこらない保証はありません。) 日本国内のケースでは私が浅学なのか見聞したことはありません 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-07-10 11:51
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||