今日は1943年アッツ島で日本軍守備隊が玉砕した日になります。
この玉砕は日本軍玉砕の公認第一号となりました。 本日ご紹介の患者さんはLeFortⅠ型骨切術、下顎矢状分割術、顎先骨切術、スティック骨切術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です 下段:術後約半年再診時です ![]() 順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました ![]() ありがとうございました。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-29 02:34
| 美容外科
今日は1924年にアメリカ合衆国でいわゆる排日条項を含む移民法が成立した日になります。
施行日は同年7月1日になります。 この排日移民法の成立に対し同年の大正13年5月31日 アメリカ大使館に隣接する空き地で割腹自殺を遂げた無名の青年がいました。 「生きて永く貴国人に怨みを含むより、死して貴国より伝えられたる博愛の教義を研究し、聖基督の批判を仰ぎ、併せて聖基督により、貴国人民の反省を求め…」 と遺書を残し、アメリカに抗議しての行動でした。 しかし、氏素性が判明するものを何も持たなかったために、無縁仏として「無名烈士」として赤坂の圓通寺に葬られる予定でしたが6月7日、貴族院や衆議院の議員や民間の有志ら370余名を発起人として、両国の国技館において対米問題国民大会が開催され、その大会にて無名烈士の国民弔祭会の執行が決議されました。翌日の6月8日無名烈士国民弔祭会が斎行され当日の参列者は3万人とも言われています。葬儀の後、無名烈士のご遺体は、現在の青山霊園に埋葬されました。 当時の世論、特に新聞社は「国辱」と強く反応し、キャンペーンが繰り広げられる一方、日米開戦説が叫ばれました。 この17年後の1941年に日本は米国を相手に大東亜戦争を戦う決意をすることになります。 本日ご紹介の患者さんは中顔面を短縮したい、小顔になりたいとのご希望にてカウンセリングの結果、中顔面短縮術(LeFort一型骨切術)+下顎矢状分割術(SSRO)をお受けになられた患者さんです。 上顎の中心が左に2mmずれていたので 右に2mm移動 側面からみて前方5mm 後方6mm拳上 正面からみて右上顎が左と比べて相対的に2mmさがっていたので2mm右を拳上しています。 左:2010年当院初診時(その後他院にて顎先中抜き術をお受けになられた既往があります) 右:術後約2か月再診時です ![]() ご感想は「満足(5/5)」と順調ね経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないで下さい。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-26 23:50
| 美容外科
今日は1945年に米軍が東京に3月10日の無差別大量虐殺空爆に次ぐ空襲を行った日になります。470機が来襲し、それまで空襲を受けていない山の手が主な対象になりました。
この二回の東京大空襲で総計8~10万人の一般市民が虐殺されました。 この一連の民間人無差別大量虐殺の立案、指揮をしたのが第21爆撃集団司令官カーチス・エマーソン・ルメイいわゆる鬼畜ルメイとなります。 大東亜戦争終戦後ルメイは戦略爆撃に精通し、また日本の防空体制の弱点(夜間防衛)を把握していたため日本の航空自衛隊創設に関与。1964年その功績により、日本政府より1964年勲一等旭日大綬章を授与されています。 第21爆撃集団司令官の前任者ヘイウッド・ハンセルが軍事施設にポイントをなるべく絞って精密爆撃を行っていたのに対し後任のルメイは無差別大量虐殺日本焦土作戦を行ったのにもかかわらずルメイに勲一等旭日大綬章を授与した当時の日本政府の判断に首を傾げざるをおえません。 国辱的行為だと思います。 本日ご紹介の患者さんは 涙袋プロテーゼ留置術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です 下段:術後約2か月再診時です。 ![]() ご感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() 「御身体が心配です」 と青汁をくだいました。 ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ずっと忙しい日々でしたが最近はより苛烈であり 再診や手術までのお待ち時間に皆様に大変ご迷惑をおかけしております。 申し訳ありません。 メール返信もスタッフができるものはスタッフがしてくれていますが私に聞かないとスタッフが返答できないものはなかなか返答できていないのが実情です。 メールでは結局「診ないとなんとも言えない」ケースが多く皆様はお手数ですがやはりカウンセリングにいらしていただければ幸いと思います。 ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-25 00:35
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは他院にて頬骨骨切術、エラ削りをお受けになられたことのある患者さんです。
もっと小顔にしたいとのご希望にてカウンセリングの結果、スティック骨切術、外板外し、頬骨骨切術(V字骨切術)を今回お受けになられました。 上段:術前です 下段:術後約半年再診時です ![]() ご感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-19 00:25
| 美容外科
今日は沖縄復帰記念日 になります。
大東亜戦後アメリカの占領下にあった沖縄が約27年ぶりの1972年5月15日午前0時をもって日本に返還されたことに由来しています。 本日ご紹介の患者さんはまぶたのたるみを改善したいとのご希望にてカウンセリングの結果、眉も上にあげつつまぶたのたるみを改善したいとのご希望にて眉上切開による上まぶたのたるみ取りをお受けになられた患者さんです。 上段:術前です 下段:術後約7か月再診時です ![]() 眉の位置もあがり若々しくなられ順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-15 00:29
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは下腹部にできた妊娠線が気になるとのことでその治療をご希望されました。
アキュスカルプレーザーとCO2レーザーを併用した総合的治療を行いました。 上段:術前です 下段:術後約半年再診時です ![]() ご感想は「効果ありました!」とのことで満足と順調な経過です。 またのご来院をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-11 00:11
| 美容外科
今日は1942年珊瑚海海戦にて日本海軍と連合国海軍の間で史上初の航空母艦同士の海戦が行われた日になります。
日本海軍の戦術的勝利に終わった海戦ですがこの海戦のおかげで海からのポートモレスビー(パプアニューギニア)攻略を断念してしまったのは残念でした。 そして今日は日本統治時代の台湾で農業、水利事業の発展に貢献した土木技術者、八田與一氏の命日ともなります。 太平洋戦争さなかの昭和17年(1942年)5月、八田氏は調査のため長崎からフィリピンにむかいましたが、その途中、乗っている船が五島列島付近でアメリカの潜水艦に撃沈され、與一自身も死亡しました。八田氏が死去し、日本が戦争に敗れた後の昭和20年9月1日、八田氏の妻外代樹も彼の後を追って烏山頭ダムの取水口に投身自殺されました。 本日ご紹介の患者さんは他院にて脂肪移植豊胸術の既往がある患者さんです。 思ったように効果がでなかったとのことで私のブログをみて脂肪移植豊胸の数年後の結果がでている とのことでご遠方よりご依頼にいらしてくださいました。 正面 上段:当院術前です(他院脂肪移植後) 下段:初回より約半年 3回目脂肪移植より1か月後再診時です。 ![]() 斜め 左:術前です。 右:初回より約半年 3回目脂肪移植より1か月後再診時です。 ![]() 主に腰と腹部より脂肪を採取し胸に移植したこともあり、ウエストがくびれて胸がおおきくなりスタイルがずいぶんよくなりました。 ご感想は「満足(5/5)」 と順調な経過です。 またの再診をお待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-08 23:18
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは ほとんどたるみがないお顔なのですがもっとシャープなお顔になりたいでも腫れずにお手軽に効果を得たいとのことで村松先生によるミントリフト2ミニ(Mint Lift Ⅱ mini S)をお受けになられた患者さんです。
左:術前です 中:こんなふうにシャープになりたいと指で実演してもらった状態です 右:術直後です ![]() 手術に一緒に立ち会いましたが患者さんは術中ほとんど痛みを感じず しかも腫れも最少で効果がよいということで村松先生が唯一「自分が受けてみたい」とさえ思うスレッドリフトと表現していた理由がよくわかりました。 施術中の痛みが少なく、腫れずに効果的なのは素材のミントリフト2ミニ(Mint Lift Ⅱ mini S) だけの良さによるものではなくやはり村松先生の外科医としての適切な手術手技によるものもかなりウェイトとして大きいと思います。 患者さんご本人も「満足!(5/5)」と順調な結果です。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-06 23:02
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは 骨膜下ミッドフェイスリフト をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です 下段:術後約3か月再診時です ![]() 当院のverticalミッドフェイスリフトは眼瞼結膜からアプローチしますのでお顔の表面には一切のキズが生じません。verticalミッドフェイスリフトは垂直方向に持ち上げるミッドフェイスリフト という意味です。 ミッドフェイスは自然に持ち上がりより若々しくなり順調な経過です。 またのご再診をお待ちしております。 当院のミッドフェイスリフト他にdiagonalミッドフェイスリフトがありますがこれは中顔面を斜め上方向に持ち上げるミッドフェイスリフトで側頭部に切開創が生じます。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-05 23:17
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは眉間部分のでっぱりを改善したいとのことでカウンセリングの結果 眉間部分セットバック (前頭洞部セットバック)をお受けになられた患者さんです。
冠状切開でお受けになられました。 前頭洞部の骨をいったん外し 開洞しセットバック処置(骨削り)をして再度 外した骨を蓋として被せて閉洞しています。 骨固定は人体にいずれ吸収される素材で行っています。 上段:術前です 赤丸部分が患者さんが改善したい凸部になります 下段:術直後です。 ![]() 術直後から眉間部分の凸が改善されていることが側面写真よりわかります。 これから目まわり等腫れてきます。 またのご再診をお待ちしています。 眉間部分セットバック(前頭洞部セットバック) ・挿管全身麻酔のリスク ・滑車上神経、眼窩上神経領域の一時的な麻痺 ・術後数日鼻血がでます 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2015-05-04 22:46
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||