本日ご紹介の患者さんは上口唇を厚くしたい、口角を広げたいとのご希望にてカウンセリングの結果
上口唇上切開法による上口唇増大術 および 口角拡大術をお受けになられた患者さんです。 上口唇を増大するには以下の方法があり 次のような欠点があります。 ヒアルロン酸等の注入物・・・・ 半年から1年でなくなります。 脂肪移植 ・・・ 動脈閉塞による組織壊死のリスクがあります。 VYplasty・・・・ 効果がマイルド である可能性があります。 上口唇上切開・・・・・上口唇上のキズが気になる可能性があります。 口唇プロテーゼ・・・・異物として感染等の可能性があります。 当院では患者さんの希望と受け入れることのできるリスクを患者さんとよく話し合い手術方法の選択に努めています。 上段:術前です。 下段:上口唇上切開法による上口唇増大術 および 口角拡大術 術後約2か月再診時です。 ![]() 御感想は「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。 キズが落ち着くまでは約半年はかかります。 きちんとアフターケアを遵守しまた再診にいらしていただければ幸いです。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 植毛提携クリニック 韓国chamdoctor clinic(チャムドクタークリニック) http://ameblo.jp/chamdoctor 旧麹町クリニック元院長 博士先生症例写真 http://kmcclinic.exblog.jp/
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-30 23:58
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは出産後の膣の緩みをお悩みになられカウンセリングの結果、脂肪移植術による膣縮小術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約2週間再診時です。 (外性器の画像はエキサイトブログの規約に反する可能性があるため当院HP上の右欄の「婦人科・肛門」のタグにてパスワード制で閲覧可能としています。 手術を御検討されていて閲覧御希望の女性はクリニックまでお電話くだされば幸いです。メールでのお問い合わせに対しては性別判定ができないためパスワードをお教えできません。) 膣口が狭くなっているのがわかります。 御感想は「膣から水が流れでなくなりました!」と順調な経過です。 ![]() 今回 膣口も上記写真の通り狭くなり、幹細胞増殖因子を併用していますのできっと御満足いただける結果が得られると思いますが万が一ご不満の場合は施術後半年以内は無料再移植を行っていますのでご遠慮なさらず申し出てください。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-29 23:33
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは目じりをたれ目にしたいとのご希望にて目じり靭帯移動術を御希望された患者さんです。
まず右目のみ靭帯移動術をお受けになられたいとのことで右目のみ靭帯移動術を施術しました。 上段:術前です。 下段:術後約2週間再診時です。 ![]() 御感想は「希望通りやっていただいて大変満足です。」とのことで「満足(5/5)」と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-28 23:47
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは「中顔面を短縮したい」、「歯を抜かず口元を後ろにさげたい」、「口元を横からみてEーLineをつくりたい」とのご希望にて中顔面短縮術、顎先骨切前方移動術をお受けになられた患者さんです。
まずLeFort1(ルフォー1)型骨切術,下顎矢状分割術、顎先骨切移動術をお受けになられ下顎骨をより小さくしたいとのご希望にて約3カ月後に下顎骨スティック骨切術、外板外し術をお受けになられました。 また顎先をもっと小さくしたいとのことで顎先をより小さく削りました。 上段:術前です。 下段:LeFortⅠ型骨切術,下顎矢状分割術、顎先骨切移動術術後約5か月 スティック骨切移動術、外板外し術後約2か月 再診時です ![]() 口元のゆがみ等改善しました。 今後は歯科矯正をやるとより良くなるでしょう。 まだ腫れ等色々気になられるとのことでした。 輪郭手術の完成は術後約半年になります。 またの御再診お待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-27 23:42
| 美容外科
今日は1941年にアメリカのハル国務長官が日露戦争以降に東ア ジアで築かれた日本の権益と領土、軍事同盟の全てを直ちに放棄することを求めるハル・ノートを提示した日になります。
73 years ago from today, November 26th 1941, The Secretary of State at the time, Cordell Hull, laid out The Outline of proposed Basis for Agreement Between The United States and Japan, or so called "Hull note" against Japan. This outline requested Japan to abandon all of their territorial possession and interests in East Asia which they had obtained since The Russo-Japanese War and renounce all military alliance immediately. The Prime Minister of Japan Hideki Tojo recognized it and said to his cabinet that it was the ultimatum from U.S. 本日ご紹介の患者さんは疼痛過敏処女膜切除術をお受けになられた患者さんです。 性交痛の原因として ・心理的なもの ・強靭処女膜 ・疼痛過敏処女膜 などがあげられますが 疼痛過敏処女膜は誘発性腟前庭炎と類似もしくは連続性のある神経感受性亢進状態疾患であり適切な外科的治療であれば奏功します。 More
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-26 23:00
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは脂肪移植豊胸により左右差のある乳房を改善された患者さんです。
上段:術前です。 下段:総計5回の脂肪移植豊胸 最終施術より術後約2週間です。 ![]() 御感想は「すごくうれしいです」とのことで順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 先週末から本日までハワイ大学解剖実習セミナー(美容外科領域)に参加させていただきました。 診療をお休みさせていただき患者さんの皆様にはご迷惑をおかけしました。 ハワイ大学解剖実習セミナーは第1回より参加しており今回で4回目になります。 開催会社の皆様や、講師の先生方、貴いご意志にて御献体してくださった方々、ハワイ大学解剖学教室の方々等 学ぶ機会を与えてくださり深謝します。 私は外科医の基本は 解剖にあり と思っています。 今まで長期全日制で系統解剖学を学ぶ機会として医学部、米国カイロプラクティック学部、歯学部 にて3回 系統解剖学を学び( 3回 数か月にわたる全日制で系統解剖学を学ぶ機会があった幸運に私は今でも天に感謝しています ) 短期ではタイ、フィリピン、米国(ハワイ州4回 、カリフォルニア州1回)にて解剖実習をさせていただきました。 何回解剖しても人体の神秘さ、奥深さに思いを巡らせると気が遠くなります。 今日 自分が皆様のお役に立てているとしたらそれは御献体してくださった方々の篤志のお陰で 人体の解剖をより深く学ぶことができたことと諸先輩医師によるご指導等の賜物だと思っています。 この世に生を受けたこと、日々学ばさせていただいていることに深謝します。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 植毛提携クリニック 韓国chamdoctor clinic(チャムドクタークリニック) http://ameblo.jp/chamdoctor 旧麹町クリニック元院長 博士先生症例写真 http://kmcclinic.exblog.jp/
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-25 23:08
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは鼻尖上部縮小術、鼻下ホクロ取り 術後2ヶ月になる患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約2か月再診時です。 ![]() ホクロを取った痕もほぼわからなくなりました。 御感想は「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 植毛提携クリニック 韓国chamdoctor clinic(チャムドクタークリニック) http://ameblo.jp/chamdoctor 旧麹町クリニック元院長 博士先生症例写真 http://kmcclinic.exblog.jp/
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-24 23:30
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは鼻尖縮小術 ,I型プロテーゼ留置術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約1.5か月再診時です。 ![]() 鼻先はすっきりされ順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 植毛提携クリニック 韓国chamdoctor clinic(チャムドクタークリニック) http://ameblo.jp/chamdoctor 旧麹町クリニック元院長 博士先生症例写真 http://kmcclinic.exblog.jp/
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-23 23:21
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは他院にて鼻尖縮小形成術、鼻中隔延長術をお受けになられその後鼻の表面がデコボコしてしまいそれを改善したい、また鼻先がつままれたような感じを改善したい とのご希望にて他院鼻中隔延長術後 鼻表面凹凸に対する修正術 をお受けになられた患者さんです。
前医での修正をお勧めしましたが鼻中隔延長、鼻尖縮小を施術した前医である形成外科専門医は「修正不可能」との御判断とのことで当院での修正手術を強くご希望されたため後依頼をお引き受けしました。 上段:術前です 下段:術後約1週間再診時です。 ![]() 御満足と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 植毛提携クリニック 韓国chamdoctor clinic(チャムドクタークリニック) http://ameblo.jp/chamdoctor 旧麹町クリニック元院長 博士先生症例写真 http://kmcclinic.exblog.jp/ ▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-22 23:29
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは既往として他院にて プロテーゼ隆鼻術、鼻中隔延長術、小鼻縮小術をお受けになられたことがある患者さんです。
今回 眉間を高くしたい、小鼻をすっきりしたい等の御希望にてカウンセリングの結果、他院鼻中隔延長修正術,鼻孔縁拳上術、小鼻肉厚減幅術、鼻根縮小術、眉間ゴアテックスプロテーゼ 留置術を予定しました。 鼻には他院でI型プロテーゼが留置されているとのことでした。 ただ私は以前 患者さんからI型プロテーゼが留置されていると聞かされてそれを信じて手術に臨んだ結果、L型プロテーゼが出てきた経験がありますので今は常に警戒して手術に臨むようにしています。 今回 出てきたプロテーゼはなんと衝撃的なことにL型プロテーゼでした! ![]() 鼻中隔延長術+L型プロテーゼのパターンは初めて見ました。 患者さんの記憶違いなのか、 鼻中隔延長術の御依頼を請け負いながらL型プロテーゼ留置術でごまかしたのか事実は私にはわかりません。 ただ結果として私に言えることは 「L型プロテーゼがはいっていた」ということのみになります。 鼻プロテーゼは入れ替え 新しいI型プロテーゼとしました。 鼻根は鼻骨骨切術を行い鼻根縮小術を行っています。 上段:術前です 下段:他院鼻中隔延長修正術,鼻孔縁拳上術、小鼻肉厚減幅術、鼻根縮小術、眉間ゴアテックスプロテーゼ 留置術 術後約3週間再診時です ![]() 御感想は「右の鼻翼の(キズの)治りが遅いのが少々気になっています。他は特にありません。」とのことで「まあ満足(4/5)」とのことでした。 キズの赤味等はいずれ落ち着くでしょう。 2か月経ても気になるようであればレーザー治療等を行います。 またの御来院をお待ちしております。 植毛提携クリニック 韓国chamdoctor clinic(チャムドクタークリニック) http://ameblo.jp/chamdoctor 旧麹町クリニック元院長 博士先生症例写真 http://kmcclinic.exblog.jp/ ▲
by shirayuribeauty
| 2014-11-21 01:16
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||