今日は1900年 にハワイ王国がアメリカ合衆国に併合された日になります。
本日ご紹介の患者さんは以前に乳房専門をウリにするクリニックにて陥没乳頭の手術をしてから形がいびつになってしまった。 もとに戻ってしまった。大きさも大きいので気になるとのことでご相談にこられた患者さんです。 そのクリニックで執刀医した女性の医師は執刀した月には辞めていとのことで後任の医師の経過観察の時に「気にしなくて良い」と流されてしまったとのことで前医に相談することもできないとのことで修正のご依頼をお引き受けすることとしました。 上段:術前です。 下段:修正手術約2か月後です。 ![]() ご感想は「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。 またの再診をお待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-30 21:13
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんはロアーSMASリフトをお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約8か月再診時です。 ![]() SMAS処理、リガメント処理を行っています。 キズ痕が気になる部分があるとのことで現在フラクショナルレーザー治療中です。 またの再診をお待ちしております。 リフトの完成は術後半年以降で評価しなくれはなりません。 術後数週間の腫れがある時期は見た目がよいですがその時期の症例写真が完成形ではないことに留意すべきです。 その時期の症例写真を症例として提示する美容外科クリニックは患者さんを手術に誘引しようと正しくない情報を伝えている可能性があることに気を付けるべきです。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-29 23:49
| 美容外科
今日4月28日は大東亜戦争敗戦後約7年を経て1952年にサンフランシスコ講和条約が発効され、連合国軍占領下にあった日本の主権が回復し日本が独立をした日になります。
日本の自存自衛のために戦ってくださった方々に深謝します。 ![]() いまだに独立記念日を制定しない日本政府には対しては残念でなりません。 本日ご紹介の患者さんは他院にて眼瞼下垂修正術をお受けになられ目がぱっちり目になられるもその目がどうしてもご自身でお受けになることができず「元に戻してほしい」とのご依頼にて他院眼瞼下垂修正術術後 元に戻す術(眼瞼挙筋短縮術術後解除術)をお受けになられた患者さんです。 「パッチリ目でかわいらしく戻す手術はやらないほうがよいと思う。」という説得を幾度とさせていただきましたがご自身のご意志が固く施術のご依頼をお引き受けしました。 上段:術前です。 下段:眼瞼挙筋の短縮を解除した手術の術後約1年再診時です。 ![]() 御満足(5/5)と順調な経過です。 またの再診をお待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-28 00:57
| 美容外科
今日は1954年 に黒澤明監督の映画『七人の侍』が公開された日になります。日本を代表する映画の一つといわれています。私は米国留学の時までそれを見ておらず留学先で友人になったウクライナ人医師に「お前は日本人なのにあのクロサワの『七人の侍』と観ていないのか!」と呆れられました。
後日、『七人の侍』をみてジョージ・ルーカスやスティーヴン・スピルバーグなどの映画監督にいかに黒澤氏の作品が影響を与えたかを知りました。無教養な自分を恥ずるばかりです。 本日ご紹介の患者さんは頬骨に関しては「前髪をあげても小顔に見えたい。 つるんとした輪郭になりたい。」とのご希望にて頬骨再構築法を、 わし鼻に関しては「ブログの2010年11月24日に紹介されていた方の術前ぐらいのなだらかさなりたい」、「ほんのちょっとカドがとれるぐらいでお願いします」とのご希望にてわし鼻修正術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:頬骨再構築法、わし鼻修正術 術後約半年後再診時です。 ![]() わし鼻は「もう、本当少しだけのけずりを希望します」とのご希望だったので少しだけの削りの施術にとどめています。 順調な経過です。 といいたいところですが最後の診察から10か月後の本日「わし鼻をヤスリで削ってもらいその際鼻筋が曲がってしまったのですが治したいです。頬骨は現状大丈夫です。」という相談メールを受け取りました。 施術の際もご希望どおり微細な削りしか行っておりませんし写真を見る限り曲がっているとは思わないのですが写真に写らない微細な部分が気になられているのかもしれません。 ご遠慮なさらず再診にいらしていただければ幸いです。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-26 23:43
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは口角拳上をご希望され口角つりあげ(口角拳上術)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約1年再診時です。 ![]() 御満足と順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-24 00:29
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは 顎先を小さくほどよく尖らせたいとの希望にて顎先骨切術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約10日再診時です。 ![]() まだ術後10日なので腫れています。 輪郭手術の完成には約半年を要します。 またの再診をお待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-19 20:13
今日は1895年 に日本と清国との間に日清講和条約いわゆる下関条約が調印 された日になります。この条約の第一条には「清国は、朝鮮国が完全無欠なる独立自主の国であることを確認し、独立自主を損害するような朝鮮国から清国に対する貢・献上・典礼等は永遠に廃止する。」という内容が記載され朝鮮王朝は清の冊封体制から離脱し、大韓帝国となりました。しかし現在、朝鮮半島の南北ともに、学校教育の現場において元々清の冊封国であった事や下関条約について教えていないとされています。
隣国のことは言語が異なるため正確なことはわかりません。しかし韓国人の友人に以前聞いたところ国定教科書があるのみで日本のように20数社の民間会社による教科書があるようではないようです。ですから隣国においては国よって都合のよい歴史のみが喧伝される可能性は十分あるのかも知れません。 大東亜戦争終結後60年近くもたった約5年前に日本統治時代の"親日行為"をあらためて断罪し歴史に残そうという「日帝下の親日・反民族行為真相糾明に関する特別法」が韓国の国会を通過し成立したことを考えれば隣国の日本に対する見方にはかなり注意をしなければならないと思います。 『親日派のための弁明』の著者で韓国人作家の金完燮(キム・ワンソプ)氏(38)が訪日しようとしたところ、検察当局が旅券の発給を認めず、事実上、出国を禁止された事実も国により表現の自由や学問の自由の保証度が異なることを感じさせてくれます。 今の日本は諸外国に比べてさまざまな自由が守られており非常に良い国だと思います。 本日ご紹介の患者さんは のど仏切除をご希望され手術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後翌日再診時です。 ![]() まだ腫れています。 声の変化もなく順調な経過です。 腫れが引いた完全な仕上がりになるには数か月かかります。 切除したのど仏(甲状軟骨の一部)です。 ![]() 長さ2cm 高さ1cm ののど仏を切除しています。 またの御再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-17 02:21
| 美容外科
|
Comments(0)
今日は1912年 タイタニック号が沈没した日であり1983年に東京ディズニーランドが開園した日でもあります。 紅顔無垢な少年であった!?私は開園した年に友人達と訪れた記憶があります。 万人受けするであろうそのエンターメント性に舌を巻きました。日本の誇るアニメもディズニーに負けず人々に夢を与えて世界を席巻してほしく思います。
本日ご紹介の患者さんは約3年前に他院にて目頭切をお受けになられた既往があります。 右目のえぐれた感じの傷が気になるとのことで修正術をご希望されました。 前医にての修正をお勧めしましたが当院での修正を強くご希望されたためご依頼をお引き受けしました。 上段:術前です。 下段:他院右目目頭切開修正術 術後約1か月再診時です。 ![]() えぐれたような形の傷はなくなり順調な経過です。 またの再診をお待ちしております。 追記:140424 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-15 00:09
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは通常の婦人科形成術(両側小陰唇縮小形成術、陰核包皮縮小形成術)をお受けになられるも正面からみた陰裂部分の余剰ヒダの存在が気になるとのことで恥骨部陰裂形成術をお受けになられた患者さんです。
上段:初回婦人科形成手術術後約1週間後ご感想 中段:初回婦人科形成手術術後約3週間後ご感想 下段:恥骨部陰裂形成術術後約2週間後ご感想 ![]() 御満足(5/5)と順調な経過です。 上段:恥骨部陰裂形成術 術前です。 下段:恥骨部陰裂形成術 術後約2週間再診時です。 性的な箇所の症例写真が不快な方は閲覧をお控えください ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-10 02:15
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは鼻尖縮小術(オープン法)、鼻根縮小、斜鼻変形治療をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約5か月再診時です。 ![]() 御満足と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2012-04-08 01:22
| 美容外科
|
タグ
鼻(854)
輪郭(706) 若返り(528) 目(524) 脂肪(413) 乳房・乳輪・乳首(384) 美容形成外科後遺症(204) 婦人科・肛門(191) 歯・ガミー・口唇・口角(184) 四肢・尻・脇(145) 額・頭蓋(132) 人中(114) 日本・小話(93) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(47) バッカル(43) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(31) 性同一性障害(23) のど仏・首(5) はるか先生(4) 手(1) まつげ・植毛・育毛(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||