本日ご紹介の患者さんはミラクルリフト(人工靭帯の役割を果たす糸によるフェイスリフト)を脇山先生の執刀にてお受けになられて術後1年の患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約1年再診時です。 ![]() 効果は維持されており順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-30 23:48
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは鼻根部を細くしたいとのご希望にて鼻根縮小術をお受けになられました。
鼻根縮小術には鼻孔内からのアプローチと皮膚側からのアプローチがありますが今回ご紹介の患者さんは効果の確実性が高い皮膚側からのアプローチをご選択されました。 上段:術前です。 下段:術後2週間再診時です。 ![]() 術後2週間ではまだ腫れています。 キズは左右の鼻根部に2mm程度でしたが術後2週間の再診時では写真ではまったくわからないほどになりました。 ご自身の指で触ると鼻根の骨がしっかりと狭くなったのが自覚されます。 またの再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() P.S. 先日お心遣いをくださった患者さんから載っている人とお心遣いを渡している人が違うというご指摘をうけましたが ご指摘の通りでまったく同期していません。 ご紹介の症例写真の方と ご紹介させていただいたお心遣いをくださった方とは基本的に無関係とお考えくだされば幸いです。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-29 23:44
| 美容外科
今日は2005年 に天皇、皇后が大東亜戦争時激戦地であったサイパン島を訪れた日になります。
日本人として「我ら降伏せず サイパン玉砕戦の狂気と真実」田中徳祐 著の復刊を強く望みます。 本日ご紹介の患者さんは既往として他院にてL型プロテーゼをいれたり鼻尖縮小をお受けになられ鼻がゆがんで鼻の穴が丸見えになってしまったとのことで、某院にて修正手術を2回うけたが全然よくならなかったとのことでした。 今回「今までの手術のせいで鼻の穴の形が左右非対称、正面から丸見えなのを改善したいです。 2011年1月28日のブログの方のように下げてほしい。」とのご相談にてカウンセリングをお受けになられました。 診察上、総計5回の鼻手術のせいか皮膚は皮下組織と完全に癒着しており可動性はほぼゼロ、ガチガチの状態でした。 鼻先がさがったところを指で押してシュミレーションしようにも全く動かない状態でした。 このような状態で手術を行うと皮膚が伸びず手術の効果がだせない可能性があるばかりか皮膚壊死等のリスクが高い旨をお話しし万が一の場合のことを考え通院が容易な地元のクリニックでの施術を強くお勧めしましたが、当院で手術をお受けになることを非常に強くご希望されたため施術のご依頼をお引き受けすることとしました。 カウンセリングの結果改善方法として 鼻中隔延長術、鼻孔縁延長術か 鼻孔縁延長術、鼻尖軟骨移植術のどちらかがよいでしょうとの旨をお話させていただいたところリスク等総合的にご判断され鼻孔縁延長術、鼻尖軟骨移植術をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:術後約1週間再診時です。 ![]() またの再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-27 06:14
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは陥没乳頭修正術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:陥没乳頭修正術 術後約半年、 乳頭の左右差微調整2週間後再診時です。 ![]() ご満足(5/5)と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]()
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-25 23:58
| 美容外科
本日御紹介の患者さんは眉骨がでているのが気になるとのことで眉骨セットバック術(前頭洞骨切り術)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約5か月再診時です。 ![]() 順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-24 00:12
| 美容外科
今日は大東亜戦争中の1945年沖縄守備軍司令官牛島満(うしじま みつる)が摩文仁(まぶに)司令部で自決し沖縄戦の日本軍による米軍に対する組織的抵抗が終結した日になります。
牛島満氏の辞世の句 「矢弾尽き天地染めて散るとても 魂還り魂還りつつ皇国護らん」 「秋待たで枯れ行く島の青草は 皇国の春に甦らなむ」 本日ご紹介の患者さんは目の開きをよりよくしたいとのご希望にて眼瞼挙筋短縮術 (埋没法) を脇山先生の執刀にてお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約半年再診時です。 ![]() 「満足(5/5)」と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-23 19:13
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは「鼻の穴を見えなくしてほしい。 できるだけ下に向けたい」とのご希望にてカウンセリングをお受けになられました。
以下は当院電子カルテより記録抜粋 患者さんのお話) 「カウンセリングとるまで約3か月かかった。」「鼻の穴が横と正面から見えにくくしたい。」 医師からみた所見) 正面からみて両方の鼻の穴がみえることはみえるがそれほど目立つわけではない。 左のほうがややみえにくい(左右差あり) 計画) 1.他者と比較しておかしいレベルではないので手術をしないのもひとつの解決策 2.鼻孔縁下降 リスク) ・多少小鼻がひろがったように感じるかもしれない ・鼻孔縁 :延長された部分が薄く凹みとして感じるかもしれない ・軟骨を移植するがその部分が肥厚性瘢痕として膨らむ可能性がある その部分は鼻毛が生えないので下からみると白くぬけて目立つかもしれない。 ・下降度合がものたりない と思うかもしれない。 ・下がりすぎでもどしてほしいという希望がでてしまうかもしれない。 下がりすぎたという感想で戻すとなると鼻孔縁拳上術という手術費用がかかってしまいます。 再診は翌日、一週間後 、1か月後 3か月後 6か月後が必要です。 術後一週間はシャワーでお願いします。 印象) 鼻の穴の見え方は下品なレベルではないので手術はうけなくてよいと思います。 ということで手術を受けないことをお勧めしご帰宅していただきましたが、「手術を受けたい」とのご希望にて手術をお引き受けしました。 上段:術前です。 下段:術後約1週間再診時です。 ![]() ご感想は「やや不満(2/5)」 「下がりすぎ。 すぐ戻したい。こんなに下がるとは予想していなかった。」とのことでした。 元々の鼻柱が鼻翼基部より上位にある方は鼻孔縁延長を行うと鼻孔縁が水平に直線的になる可能性があり美的に満足できない可能性があり得ることを術前に強調して手術を受けないという選択をされるようにもっと強く説得するべきだったかもしれません。 下げるのは困難で、(他院で鼻孔縁下降術をお受けになられるも瘢痕のみできてまったく変化なかったとのことで修正手術をご依頼される方々が最近増えてきています)上げるのは技術的に容易ですが容易といえども手術をいったん行うと血流等の関係上半年間は修正手術は好ましくありません。 もう少しご辛抱くだされば幸いです。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-22 22:54
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは鼻尖縮小術、I型鼻プロテーゼ (博士先生)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約1年3か月再診時です。 ![]() 御感想は「糸留の痕もすっかり消え自然な仕上がりに満足です。ありがとうございました。」とのことで「満足(5/5)」と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 先日脇山先生がお心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-21 00:30
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは「爆乳になりたい」とのご希望にて 375ccのコヒーシブシリコン豊胸術(乳腺下、腋下アプローチ)でうけた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約1週間再診時です。 ![]() ご感想は 「憧れの爆乳になれてうれしいです。 先生ありがとー \(^▽^)/ 」 と満足「5/5」と順調な経過です。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-20 20:26
| 美容外科
今日は大東亜戦争中である1944年にマリアナ沖海戦が行われた日です。
このマリアナ沖海戦は日米両軍の空母同士の航空決戦でした。この海戦に日本軍は大敗し、マリアナ諸島はアメリカ軍が占領することとなりました 日本側はこの戦いで「大鳳」「翔鶴」「飛鷹」など空母3隻、航空機約200機を失い、第一機動艦隊は海上航空戦力としての能力を著しく喪失しました。又、この後に絶対国防圏の要ともいうべきサイパン島を失ったことは日本の敗戦を決定的にしたとされています。 本日ご紹介の患者さんは上口唇縮小術: 博士先生をお受けになられた患者さんです。 左:術前です。 右:術後3週間再診時です。 ![]() 「すこししびれとつっぱる感じがあります。」とのことでご感想は(まあ満足(4/5))とのことでした。 その後再診にいらっしゃっておりませんが便りがないのはよい便りと思いますが定期的な検診は重要です。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2011-06-19 22:47
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||