今日は1944年にいわゆる海軍乙事件(かいぐんおつじけん)にて連合艦隊司令長官 古賀峯一海軍大将が搭乗機の墜落により殉職された日になります。
本日御紹介の患者さんは約3年前に形成外科クリニックにて外側切除法の小鼻縮小をお受けになられた既往があります。 ![]() その形成外科クリニックでお受けになられた小鼻外側切除のキズが気になられるとのことで今後加療してく予定です。 今回、他院の手術では希望どおりにはスッキリし得なかった小鼻の形態をしっかりとスッキリしたいとの御希望にて小鼻の外側を一切切る必要のない小鼻肉厚減幅術、鼻孔縁挙上術、鼻翼基部プロテーゼ(ほうれい線プロテーゼ)留置術の3つの手術にて形態の改善をはかるべく施術の御依頼をお引き受けしました。。 上段:術前です。 下段:術後3カ月再診時です。 ![]() 「ほうれい線なんですが元が相当へこんでいたためかまだほんの少し線が見える気がします。それ以外は本当に満足です。」との御感想で「満足(5/5)」と順調な経過です。 今後はキズの加療をしていきましょう。 またの再診をお待ちしております。 メールでの御相談の一例に公開返答させていただきます。 相談メール) 只今、パソコンのメール機能が使えない状況なので携帯電話からご相談させてください。申し訳ないのですが、ブログ内にてお返事いただければありがたいです。 ご迷惑をおかけしてしまって申し訳ありません。 今回メールさせていただいたのは、鼻の整形手術についてお聞きしたいことがあったからです。 1ヶ月程前に他人院で鼻の整形手術を受けました。 1ヶ月たった鼻が添付した画像の通りです。(ブログには載せないでください。。) 尾翼の基部が左右ずれて尾翼自体の大きさも左右バラバラになってしまいました。 受けた手術は鼻尖縮小・耳軟骨移植鼻柱基部 耳軟骨移植鼻翼縮小耳軟骨と側頭筋膜による隆鼻術です。全身麻酔でやり、しかも手術後に鼻翼の内側と鼻翼の上の軟部組織をくり抜きましたと言われました。(やることを承諾していません。) 鼻筋もまがっていました。 今の状況としては鼻の先がでこぼこでカチカチです。鼻翼も左右非対照ですし鼻筋もまがっています。横からみるとピノキオのようです。 経過待ちと言われ今はどうすることも出来ません。毎日辛いです言葉や文章に出来ません これを修正する場合修正は可能でしょうか。 またどのような手術になるでしょうか。 それと、やはり自家組織の鼻筋は数年後、変形したりするのでしょうか? 執刀していただいた先生には『馴染むからシリコンよりも皮膚などに負荷がかからなくて安全』と言っていました。 いくつも質問してしまってすみません。 よろしくお願いいたします。 まず ブログでの返信をお願いしますと御頼みになっておきながら「写真は載せないでください」とは勝手だと思います。 写真が非公開では他の方々には状況がよくわからずこのような御質問にこのブログでお返事するのは公益にならないと思います。 修正可能か否そしてどのような手術が適切かは実際に診察を行わないとわかりません。 私は視診のみならず触診も重視する医師です。 自家組織による隆鼻術の後年の変形のリスクは再三このブログで述べています。 美容外科医療は目先の金もうけのために医師が真実を述べない可能性が十分あります。 また特定の学会がやはり目先の利権や自己のプライドの満足のためになんらそれらの所持で施術結果に優劣が生じているという科学的エビデンスがまったくない資格で美容外科医に優劣をつけようとしています。 サイエンスを重んじるべき学術団体のお偉いさん達がサイエンスを無視した荒唐無稽な珍行動をおこしたり、珍発言をしたり、珍資格を創作してしまったり、患者としっかりと向き合うほんとうの美容外科経験があまりないのに経験があるふりをして前医をしたり顔で批判するのが美容外科業界の闇の部分でもあります。 それらのことをよく考え、誰が臨床の真実を述べているのか、誰が自分の希望している施術を適切に行えるのか死ぬほど自分の頭で考えて医師を選ぶしかないと思います。 以上。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-31 00:09
| 美容外科
本日御紹介の患者さんは顔つきが笑顔を上品にする目的にて御顔の要所要所にヒアルロン酸注射をお受けになられた患者さんです。
上段:施術前です。 下段:施術直後です。 正面 側面 同じように笑ってもらった笑顔 ![]() 正面像も横顔も笑い顔も上品になりました。 御満足(5/5)と順調な経過です。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-29 03:04
| 美容外科
今日は1959年 に千鳥ケ淵戦没者墓苑が竣工された日になります。
千鳥ケ淵は桜が満開の季節はそれはきれいなもので夜散歩するとお堀の桜がライトアップされていて絶景です。 本日ご紹介の患者さんは ミラクルリフト、口角拳上(内側法)、鼻翼基部プロテーゼ(ほうれい腺プロテーゼ) をお受けになられた患者さんです。 左:術前です 右:術後約2か月再診時です ![]() 頬のたるみはすっきりし、法令線は改善し順調な経過です。 口角拳上は内側法で行っています。 口角拳上の効果は笑ったときにきれいな笑みになるようにという設定なので通常時はそれほど変化がわかりずらいかもしれません。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-28 23:24
| 美容外科
今日は1933年 に日本が国際連盟に対し正式に脱退を通告した日になります。
1919年2月13日当時常任理事国であった日本が提案した人種あるいは国籍如何(いかん)により法律上あるいは事実上何ら差別を設けざることを約す と言う条項、いわゆる「人種差別撤廃条項」を廃案した国連において1933年日本軍の満洲撤退勧告案が採択され日本全権大使・松岡洋右が連盟脱退を宣言し退場 した2月24日から約1ヶ月を経ての正式脱退通告となりました。 また今日は2011年3月27日 イラン・イラク戦争中の1985年3月、テヘランに残された日本人215人を救出したトルコ航空機のオルハン・スヨルジュ元機長(85)が串本町樫野を初めて訪れ、トルコ軍艦・エルトゥールル号遭難慰霊碑に献花した日になります。 機長は「日本人を全員救出でき、うれしかった。(エ号の)恩返しができた」と心境を語ったとされています。 イラクが航空機無差別攻撃を宣告し、各国機が自国民を優先する中で、トルコはテヘランに航空機を飛ばし、日本政府から救援機を送ってもらえず絶望的状況であった日本人を助け出してくれました。その友好の原点には、エルトゥールル号が1890年に同町沖で遭難し、500人以上の乗組員が犠牲になる中、町民が69人を救出したことが背景にありました。 エルトゥールル号で救出された祖父の遺影を持ったセレスさんは、遭難した海域を見て「串本の人が祖父を助けてくれなかったら、私も息子もこの世にいない。本当に感謝している」と感慨深げに話されていたそうです。 本日御紹介の患者さんは右目が三白眼なのが気になるとのことで右目三白眼修正術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約3カ月再診時です。 ![]() 下眼瞼も黒目に接するようになり御感想は「大満足です」と順調な経過です。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-27 23:43
| 美容外科
今日は1945年 硫黄島にて最後まで米軍に抗戦していた栗林忠道配下の部隊が玉砕した日になります。同日米軍が沖縄の座間味島に上陸をしました。 よって今日は硫黄島玉砕の日であり米軍による沖縄に対する鉄の暴風雨攻撃の始まりの日になります。
沖縄戦では日本側の死者・行方不明者は18万8136人で、沖縄県出身者12万2228人のうち9万4000人が民間人とされています。 当時の沖縄県の人口は約45万人と推計されており、少なくとも人口の3人に1人が死亡したことになります。 アメリカ軍は艦艇数1500、兵員54万8000人(うち上陸部隊18万人)の沖縄攻略部隊を組織し沖縄の侵略にむかってきました。 沖縄は戦後アメリカの支配下におかれ日本に返還されるのは1972年5月15日まで待たなければなりませんでした。 本日ご紹介の患者さんは額アパタイト形成術(最小切開法)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約9か月再診時です。 ![]() 術後しばらくしてアパタイト形成した額に水が溜まり何度か注射で抜かざるをえない事態になりご遠方からいらしたこの患者さんにとって大変でしたが時間とともに落ち着きました。 またの御再診をお待ちしております。 額アパタイト形成術(最小切開法)のリスク ・凹凸になるリスク(修正可能) ・水(漿液)が溜まるリスク ・アレルギー反応?がおきるリスク(他院アパタイト修正にて他院と同一のアパタイトを用いたほうがよいと判断し当院では用いてないアパタイトを使用したケースで感染ではなくリンパ節が腫れた症例があります。自然寛解しました。) ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-26 23:29
| 美容外科
本日御紹介の患者さんは鼻の穴を正面から見えなくしたいとの御希望にて 鼻孔縁延長術 (鼻孔縁下降術) をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約1カ月再診時です。 ![]() ご感想は「ふつう(3/5)」 でも「(鼻孔縁が)下がりすぎな気がする。やっぱり元に戻したい」とのことでした。 鼻孔縁はあげるのは簡単ですが下げるのは難しいです。 もう少し熟慮して答えをだしましょう。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-25 00:33
| 美容外科
本日御紹介の患者さんは鼻孔縁が垂れているのが気になるとのことで鼻孔縁挙上術をお受けになられた患者さんです。 右の方がもともと垂れているので右のほうを多めに切除し、またキズはなるべく目立たなくしたいとの御希望にて小鼻のつけねそのものは挙上しないでマイルドに鼻孔縁を挙上することとしました。
上段:術前です。 下段:術後約2週間再診時です。 ![]() 御感想は「問題ないですけどもっと切ればよかったかもしれません。」とのことで「普通(3/5)」とのことでした。 キズや仕上がり的には問題なく順調な経過です。またの再診をお待ちしております。 先日鼻孔縁挙上術に関するメールの御相談を受けました。 □ ご相談・お問い合わせ 他院で鼻孔縁挙上手術を受けました。ただ、こちらでのように、症例があまりなく、通常は鼻翼縮小の時に同時にするとのことで、単独でしたことはほとんどないらしく、結果、中を切って縫合したことで、鼻翼付根は上がったのですが、その分表面の皮膚にだぶつきがあるというか、小鼻の厚み、付根の厚みは強調された印象になりました。また、上がり具合に左右差があります。その時の話では、更に上げることはできるが、上げればその分表面の厚みは増すと言われました。傷はできるが、鼻翼を表面から切開して余った皮膚を切る方法はあると言われましたが、リスクが多きいと思います。この場合、手術をした病院にはないメニューで、こちらではされています小鼻肉厚減幅術を行うことはできますでしょうか。●●在住のため、カウンセリングに伺う前に手術の可否を知ることができれば・・・と思います。そのため、写真も添付したいのですが、どのようにすればよいのでしょうか。お手数おかけして申し訳ありませんが、教えていただきましたら幸いです。よろしくお願いします。 他院の手術で同じような状態になられて修正の御依頼にいらっしゃる方が多いので恐らくその方々と同様に小鼻肉厚減幅術を行うことはできるでしょうが診察を行わないとはっきりしたことはわかりません。 また小鼻肉厚減幅術を行うにしても最終手術から半年はあけないといけません。 どうしてもセカンドオピニオンとして一度診察を御希望されるのでしたら一度御来院いただければ幸いです。 写真を添付していただいてもやはり触診等行わないと手術可能か否かわかりません。 外科医にとって視診、触診は必須です。 このブログで再三私は述べていますが私はお送りいただいた文章から診断や治療法の正解を導き出せる神様でもスーパードクターでもありません。 診察をさせていただかないとわからないただの一美容外科医です。 メールで気軽に御相談したい皆様の気持ちはわかりますがどうか診察を受けずに診断や治療法を仰ぐのは控えてくだされば幸いです。 せっかく御質問していただいても「診察をさせていただかないとわかりません。」と定型的なお返事になってしまいます。 よろしくお願いします。 先日お手紙付きでお心遣いをいただきました。 ![]() お気遣いに深謝します。 どうか御気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-24 00:10
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは小陰唇縮小形成術、陰核包皮縮小形成術をご希望され膣入口にとびてているものが気になるので除去してほしいとのご希望にて診察をおこなったところ、処女膜が飛び出ていたので膣前庭部突出処女膜切除術を行いました。
左:術前です。 右:術後約3か月再診時です。 (外性器の全体像はエキサイトブログの規約に反する可能性があるため当院HP上の右欄の「婦人科・肛門」のタグにてパスワード制で閲覧可能としています。 手術を御検討されていて閲覧御希望の女性はクリニックまでお電話くだされば幸いです。メールでのお問い合わせに対しては性別判定ができないためパスワードをお教えできません。) 気にされていた処女膜の飛び出しもなくなりご感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。 また何か気になる点がございましたらご遠慮なさらずご来院いただければ幸いです。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-23 00:36
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは男性的な眉骨の隆起を軽減し女性的な丸い額になりたいと御希望され眉骨弓削り、額アパタイト形成術を冠状切開にてお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後半年再診時です。 ![]() 御感想は御満足(5/5)と順調な経過です。 眉骨削り、額アパタイト形成術のリスク 1.冠状切開で行った場合仕上がりは最少切開術に比べてなめらかで綺麗ですが側頭部から後頭部にかけて切開線の傷が生じます。 2.前頭洞部骨切り術により術翌日ぐらいまで鼻血がでます。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-22 23:21
| 美容外科
今日は1945年に硫黄島の玉砕が大本営発表された日になります。
「17日夜半ヲ期シ最高指導官ヲ陣頭ニ皇国ノ必勝ト安泰トヲ祈念シツツ全員壮烈ナル総攻撃ヲ敢行ストノ打電アリ。通爾後通信絶ユ。コノ硫黄島守備隊ノ玉砕ヲ、一億国民ハ模範トスヘシ。」 通信機能の途絶えた日本軍の実際の最期の総攻撃として3月26日に栗林大将、市丸少将以下、数百名の残存部隊がアメリカ軍陣地へ玉砕攻撃を行いました 本日ご紹介の患者さんは小鼻縮小術(博士先生) をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約1か月再診時です。 ![]() 御感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2011-03-21 02:41
| 美容外科
|
タグ
鼻(854)
輪郭(706) 若返り(528) 目(524) 脂肪(413) 乳房・乳輪・乳首(384) 美容形成外科後遺症(204) 婦人科・肛門(191) 歯・ガミー・口唇・口角(184) 四肢・尻・脇(145) 額・頭蓋(132) 人中(114) 日本・小話(93) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(47) バッカル(43) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(31) 性同一性障害(23) のど仏・首(5) はるか先生(4) 手(1) まつげ・植毛・育毛(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||