本日ご紹介の患者さんは二の腕脂肪吸引 :脇山先生 をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約5カ月再診時です。 ![]() 御満足と順調な経過です。 先日脇山先生がお心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-30 23:11
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは三白眼修正術をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約5週間後再診時です。 ![]() 御感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。 その後半年以上再診にいらしておりません。 便りがないのは良い便りといいますが定期的な検診は重要です。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-29 23:21
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは顎プロテーゼ :脇山先生 をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:4か月後再診時です。 ![]() 御満足(5/5)と順調な経過です。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-28 22:14
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは顎下の脂肪の蓄積を改善する目的で脂肪脂肪排泄促進注射を一回注射されて 施術後約3カ月の患者さんになります。
上段:施術前です。 下段:施術後約3カ月再診時です。 ![]() 「効果ありました」と順調な経過です。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-27 22:33
| 美容外科
今日は1941年にアメリカのハル国務長官が日露戦争以降に東ア ジアで築かれた日本の権益と領土、軍事同盟の全てを直ちに放
棄することを求めるハル・ノートを提示した日になります。 68 years ago from today, November 26th 1941, The Secretary of State at the time, Cordell Hull, laid out The Outline of proposed Basis for Agreement Between The United States and Japan, or so called "Hull note" against Japan. This outline requested Japan to abandon all of their territorial possession and interests in East Asia which they had obtained since The Russo-Japanese War and renounce all military alliance immediately. The Prime Minister of Japan Hideki Tojo recognized it and said to his cabinet that it was the ultimatum from U.S. 本日御紹介の患者さんは 小鼻縮小術 : 博士先生 をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約1年再診時です。 ![]() 御満足と順調な経過です。 ▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-26 23:33
| 美容外科
今日は1970年(昭和45年)11月25日、三島由紀夫が陸上自衛隊市ヶ谷駐屯地にて自衛隊の決起・クーデターを促す演説をした後割腹自殺した日になります。
KMC麹町メディカルクリニックのお知らせ 開院以来多くの患者さんにお越しいただき現場で患者さんに対するニーズにこたえるべく医療機器等を増設してきましたが手狭になり本院所在ビル3階に本年初めよりクリニックを開設しフロアを拡張し診療に臨まさせていただいておりました。 またクリニック運営を盤石とし確固として皆様に貢献できるように医療法人化し皆様を真に健康的に美しくする一助となれることを願って医療法人名を「健真美(けんしんび)」とさせていただきました。 さて 最近患者さんから「メニューの中に他院で保険がきく診療メニューがあるのですがしらゆりさんでは保険がきかないのですか?」と聞かれることが多くなりました。 調べてみると立ち耳修正等保険診療で行っている医療機関が存在するようでした。 皆の拠出金で賄われている健康保険をいわゆる疾病とは言いがたい外見上の問題に対し保険を適応して診療にあたるのは保険財政の危機がうたわれている昨今において不適な診療行為だと個人的には思いますが保険のシステムルール上 他院で保険適応が認められている疾患に対し医師個人の考えを押し通し自由診療で行うのは患者さんの負担軽減という視点からみればそれはそれで問題があると判断し3階のクリニックでは保険診療を導入することとしました。 「他院で保険適応なのに保険適応してくれないのはぼったくりなのではないのですか?」と聞かれることもありますが眼瞼下垂手術にしろ立ち耳修正にしろそれに該当する保険点数程度の金額しかしらゆりビューティークリニックは最初から戴いてきておりませんので保険導入の有無と医療機関の得る利益の問題とは当法人においては全くの別問題です。 3階のKMC麹町メディカルクリニックでは保険診療を導入していますがただしその病態が保険適応か否かは医師の診断が必要になりますので必ず保険適応となるわけではない旨を御理解ください。 しらゆりビューティークリニックは設立当初の「健康的に美しく」をモットーに女性の健康と美を追求していく総合美容クリニックとしてのより発展を、そして KMC麹町メディカルクリニックは老若男女の健康と美に社会保障の側面からも貢献していくクリニックとして各々の役割を社会で担っていきたいと思います。 これからも医師およびスタッフ一同皆様のお役に立てるよう鋭意努力していきますのでよろしくお願い申し上げます。 麹町メディカルクリニック (平日10時~18時開院) (一部保険診療取扱) http://kmc-hp.com/indexお問い合わせメールアドレス kojimachimedicalclinic@hotmail.co.jp しらゆりビューティークリニック (自由診療のみ) http://mm.visia.jp/shirayuri/index.php
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-25 00:00
| その他
本日ご紹介の患者さんは 鼻背の盛り上がりが気になる、 鼻根部の太さが気になるとのことで鷲鼻(わし鼻)修正術、 鼻根縮小術 (鼻骨骨切り幅縮小術)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後2カ月再診時です。 ![]() 御感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。 またの御来院をお待ちしております。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。 当院の接遇に関し御意見がある場合は御遠慮なさらず忌憚ない御意見を Dr_shirayuri@hotmail.co.jp (院長直通) までご意見願います。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-24 23:45
| 美容外科
本日御紹介の患者さんは 約1年前に他院で一度乳輪縮小術をお受けになられるも変化がなかったとのことで他院術後修正 乳輪縮小術 : 脇山先生をお受けになられた患者さんです。
残念ながらミスで術前写真の撮影をしておりません。 術後約2.5カ月再診時です。 ![]() 御感想です。 ![]() ![]() 御満足(5/5)と順調な経過です。 乳輪縮小術はアフターケアが重要です。 半年間再診にきちんと通っていただければ幸いです。 またの再診をお待ちしております。 当院の接遇に関し御意見がある場合は御遠慮なさらず忌憚ない御意見を Dr_shirayuri@hotmail.co.jp (院長直通) までご意見願います。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-23 23:31
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは後頭部の絶壁の修正を御希望され最小切開法による後頭部アパタイト形成術 ( 後頭部 絶壁 修正術 )をお受けになられた患者さんです。
本日11月22日は1943年にギルバート諸島マキン・タラワ守備隊が玉砕した日になります。 上段:術前です。 下段:術後約2週間再診時です。 ![]() 御感想は「ほぼ満足ですが若干右側が不足している感じです。 満足(4.5/5)」 との御感想でした。 最小切開法はキズが7mm程度です。 欠点はアパタイトの凹凸が生じる可能性があり得ます。 右側にアパタイトの追加手術を御希望されていましたが追加手術に対して当院の受付予約ミスがあり ゲンを担ぐ意味でも仕切り直して来年に追加手術を御希望とのことでした。 予約ミスに対し深くお詫び申し上げます。 またの再診をお待ちしております。 現在予約ミス等なくすよう職員一同努力しています。 当院の接遇に関し御意見がある場合は御遠慮なさらず忌憚ない御意見をDr_shirayuri@hotmail.co.jp (院長直通)までご意見願います。 ▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-22 23:01
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは
本日ご紹介の患者さんはNICR :ふくらはぎスリム形成術 (脇山先生(若先生)執刀)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後3か月再診時です。 ![]() 左右とも最大周囲径が約1.2cm細くなりました。 「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。 またの再診をお待ちしております。 NICRの考えられる主たるリスク 1.施術を受けた10%の人は再手術を要する可能性。 約2000~3000件のNICR臨床経験があるとおしゃっている韓国のCho医師によると約10%のケースに戻りが生じ、再手術を御希望されるとのことです。 私も同じ感触を得ています。 高い施術費をいただき効果がなければ申し訳ないので当院の場合現在麻酔代程度で再手術を行っています。 NICRの施術をお考えの方は再手術になる可能性があり得ることをよく考慮しお受けになられる予定の施設のアフターケアについて手術前に確認しておくことが重要だと思います。 2.術後血腫 術後血腫を生じそれが吸収されるまで歩行困難を生じる可能性があります。 術後1週間は日常生活に必要な歩行以外はなるべく安静にしてください。 術後翌日から立ち仕事でハードな勤務をされた方の下腿に血腫が形成されその結果足が腫れ、連日勤務を痛み止めを飲みながら続けた結果、術後日に日に症状が悪化し一時的に歩行障害を生じたケースがあります(その後治療により全快しました)。 3.動静脈瘻が生じる可能性 約2000~3000件のNICR臨床経験があるとおしゃっている韓国のCho医師によると一例手術部位の動静脈瘻が生じたケースがあるとのことでした。 そのケースは塞栓術を行い後遺症なく治癒したとのことです。 4.腓骨神経麻痺が生じる可能性 もし腓骨神経麻痺が生じた場合は下腿外側から足背部(足の甲)にかけてのしびれや感覚異常があり、足首や足指を上げることができない、いわゆる「垂れ足」になります。通常は数か月で治癒します。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-11-21 23:01
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||