今日は1986年 に本年7月29日のブログでご紹介させていただいた杉原千畝(すぎうら ちうね)氏が鬼籍(きせき)にはいられた日になります。享年86歳でした。 合掌。
本日ご紹介の患者さんは脇の下の脱色治療をご希望された患者さんです。 上段: 施術前です。 下段: 1クール=3か月施術後です。 ![]() 色もきれいになられご感想も「御満足(5/5)」と順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-31 23:05
| 美容外科
今日は1281年に二度目の元寇(げんこう)再来いわゆる弘安の役(こうあんのえき)にて博多湾に台風が吹き荒れ元軍が壊滅した日になります。
この出来事で日本では「神風」の存在が広く信じられ大東亜戦争では神風特別攻撃隊として護国の最期の戦法として名づけられました。 また今日は同時に大東亜戦争末期の1945年 に日本の伊号第五八潜水艦がアメリカの巡洋艦インディアナポリスを撃沈した日になります。 このインディアナポリスは1945年7月26日にテニアン島へ広島型原爆「リトルボーイ」を運んだ船でした。上部組織の命令で原爆を運んだ船、原爆を落とした飛行機、そしてその搭乗員達を憎んでも意味がないことは百も承知ですがそれでも一般市民の頭上に原爆が落とされたということは看過できません。 伊号第五八潜水艦に永遠の栄光あれ。 本日ご紹介の患者さんは約1年半前に当院にて頭蓋骨骨形成術(額の骨削り)をお受けになられた患者さんです。 小顔になりたいとのご希望でその後他院にて頬骨の手術や顎先の手術もお受けになられましたがもっともっと小顔になりたいとのご希望にて頬骨前方削り、下顎骨スティック骨切り術、および下顎角部外板外し術を、そして顎先を尖った形にしたいとのご希望にて顎先形成術を御希望されました。 必要ないのではないかというお話を何度もさせていただきましたが「どうしても!」というご希望が強く最終的には施術(頬骨前方削り、下顎スティック骨切り、外板外し、顎先中抜き短縮先鋭化術)をお引き受けすることとしました。 上段:当院初診時です。 中段:頭蓋骨骨形成術(額の骨削り)術後約1年3か月、頬骨前方削り、下顎骨切り術術後約1か月後再診です。 下段:頭蓋骨骨形成術(額の骨削り)術後約1年半、頬骨前方削り、下顎骨切り術術後約3か月後再診です。 ![]() 御感想は「大満足です。自分の顔がこんなにシャープになると思いませんでした。頬骨も横から見たときの目の下の出っ張りがなくなりとても嬉しいです。」と満足(5/5)と順調な経過です。 術後1か月はまだ腫れているから写真の腫れ具合はごく普通ですが、術後三か月再診時時点で執刀医の私としては一般のケースよりもあまりシャープさが出ていないと感じたので質問させていただきましたら「実は最近すごく太ってしまいました。」とのことでした。 太ってしまうとせっかく輪郭の手術を行ってもシャープさがでません。 痩せたいのにどうしても痩せなければ食欲抑制剤等の投薬療法も当院では行っていますが、まずは健康のためにもぜひ適度な運動と食事でせめて標準体重程度にもどっていただければ幸いです。 またの御再診お待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-30 22:38
| 美容外科
今日は73年前の1937年に「 通州事件(つうしゅうじけん) 」がおきた日になります。
約3000人の冀東防共自治政府保安隊(中国人部隊)が、華北各地の日本軍留守部隊約110名と婦女子を含む日本人居留民(当時、日本統治下だった朝鮮出身者を含む。)約420名を襲撃し、約230名が虐殺されました。これにより通州特務機関は全滅しました。男女共に虐殺のされかたがあまりも凄惨を極めていたため日本の対中世論は沸騰しました。 今日はまたその三年後の1940年にリトアニア共和国首都カウナスの日本領事館領事代理であった杉原千畝(すぎはら ちうね)がナチスドイツの迫害をのがれようとするユダヤ人に「ビザを発行する」とユダヤ人難民に宣言した日になります。 杉原氏は少なくとも6000人ものユダヤ人の国外脱出を助けたとされています。 日本の外務省からの「ユダヤ人難民にビザを発行してはならない」との回訓に反し、自らの判断でユダヤ人にビザを発行しようと決断するまで逡巡を、のちに杉原千畝自身が回想した手記より以下抜粋。 「最初の回訓を受理した日は、一晩中私は考えた。考えつくした。 回訓を、文字通り民衆に伝えれば、そしてその通り実行すれば、 私は本省に対して従順であるとして、ほめられこそすれ、と考えた。 仮に当事者が私でなく、他の誰かであったとすれば、恐らく 百人が百人、東京の回訓通り、ビザ拒否の道を選んだだろう。 それは、何よりも、文官服務規程方、何条かの違反に対する 昇進停止、乃至、馘首が恐ろしいからである。 私も、何をかくそう、回訓を受けた日、一晩中考えた。 ・・・果たして、浅慮、無責任、我無者らの職業軍人グループの、 対ナチス協調に迎合することによって、全世界に隠然たる勢力を擁する、 ユダヤ民族から永遠の恨みを買ってまで、旅行書類の不備、 公安配慮云々を盾にとって、ビザを拒否してもかまわないが、 それが果たして、国益に叶うことだというのか。 苦慮、煩悶の揚句、私はついに、人道、博愛精神第一という結論を得た。 そして私は、何も恐るることなく、職を賭して忠実にこれを実行し了えたと、 今も確信している」 (『決断・命のビザ』より 渡辺勝正編著・大正出版刊) 杉原氏はリトアニア退去後ヨーロッパ各地を転々とし、各職を歴任。大東亜戦争の終結後、在ブカレスト公使館で家族と共にソ連に身柄を拘束され、1年間の収容所生活を送りました。 1947年に日本へ帰国するも帰国後2か月が経った6月、外務省から突然依願免官を求められ退職となりました。 1985年イスラエル政府よりユダヤ人の命を救出した功績で、「ヤド・バシェム賞」(諸国民の中の正義の人賞)を受賞されその翌年7月31日鬼籍に入られました。 享年86歳でした。 職を賭して無辜の人命を救うべく英断を実行した杉原氏の勇気を多くの日本人は学んでほしいと思います。 本日ご紹介の患者さんは上下口唇縮小形成術 : 脇山先生(若先生)をお受けになられた患者さんです。 左:術前です。 右:術後約1週間再診時です。 ![]() 「上唇は満足ですが、下唇をもう少し縮小したかったです。」とのご感想で「まあ満足(4/5)」とそれなりに順調な経過です。 しかしまだ術後1週間なので腫れています。下唇ももっと腫れがひいて薄くなります。 その後1か月以上再診にいらしておりません。 便りがないのは良い便りといいますが定期的な検診は重要です。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-29 21:33
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは「全体的に鼻を高くしたい。 鼻先を下に向けたい。 鼻の穴を前から見たときに目立たないくらいにしたい。 」とのご希望にてプロテーゼ隆鼻術と鼻尖縮小術および鼻中隔延長術をご希望されましたが、診察の結果、より費用が安くて安全であるプロテーゼ隆鼻術、鼻尖縮小術(クローズ法)、鼻尖部軟骨移植術で十分鼻先が下りると予測されたため、 「患者さんに最短の距離(経済的負担は可能な限り少なく、人体に対する侵襲は可能な限り少なく)で最大の効果(希望の結果を確実に)をだす」というモットーに従ってそちらをお勧めしプロテーゼ隆鼻術、鼻尖縮小術(クローズ法)、鼻尖部軟骨移植術をお受けになることとなりました。
上段:術前です。 下段:術後約2週間再診時です。 ![]() 「鼻先の赤みが少し気になる。 顔を洗う時など皮膚を引っ張ると多少違和感がある。」とのことで御感想は「まあ満足(4/5)」とそれなりに順調です。 赤みは通常徐々にひいていくでしょう。 またの御再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-28 23:31
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは鼻プロテーゼ留置術、鼻尖縮小術(オープン法) :脇山先生(若先生)をお受けになられた患者さんです。
左:術前です。 右:術後約1か月再診時です。 ![]() まあ満足(4/5)とそれなりに順調です。 しかしその後3か月以上も再診にいらしておりません。 便りがないのは良い便りといいますが定期的な健診は重要です。 またの御再診をお待ちしております。 先日脇山先生がお心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-27 22:23
| 美容外科
今日は大東亜戦争中の1945年 にイギリス・アメリカ・中国がポツダム宣言を発表した日になります。
このポツダム宣言にはいわゆる国体護持(天皇制の維持)について言及されていなかったことから受諾の可否について政府の内部で激しい議論が起こりソ連の仲介を期待していた日本はこれを黙殺することとしました。 8月6日に広島市への原子爆弾投下が、3日後の8月9日には長崎市への原子爆弾投下がなされ、同日日ソ中立条約を結んでいたソ連の対日宣戦布告により満州国へ侵攻が起こり、やむなく8月9日の御前会議で「国体の護持」を条件にこのポツダム宣言の受諾を決定することとなりました。 本日ご紹介の患者さんはふくらはぎを細くしたいとのご希望にてふくらはぎの脂肪吸引およびNICR(ふくらはぎスリム形成術)を同時にお受けになられた患者さんです。 左:術前です。 右:術後三か月再診時です。 ![]() 御満足(5/5)と順調な経過でした。 しかしその後半年以上再診にいらしておりません。 手術をお受けになられた患者さんには一般的に 翌日検診(必要に応じて)、約一週間後検診(抜糸)、術後1か月後検診、術後3ヶ月後検診、術後半年検診をおこなっています。 便りがないのは良い便りと信じたいですが定期的な検診は重要です。 またの御来院をお待ちしております。 ▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-26 23:09
| 美容外科
今日は1894年に朝鮮半島の豊島沖で日本軍と清軍による海戦(豊島沖海戦)が行われ実質的な日清戦争の始まった日になります。 この戦線布告前の開戦の経緯においては豊島沖で日本海軍第1遊撃隊「吉野」「浪速」「秋津洲」が清国軍艦「済遠」「広乙」と遭遇するも開戦前であったため、国際法に則って日本側が礼砲を撃とうとしたが、清国軍艦から砲撃を受け、戦闘が始まったとされています。
なお、日本政府はこの開戦前から開戦に備えてさまざまな開戦工作をしており、この強引な開戦工作に対して、明治天皇は「これは朕の戦争に非ず。大臣の戦争なり」との怒りを発していたと言われています。 本日ご紹介の患者さんんは小鼻縮小術を博士先生の執刀にてお受けになられた9か月後に脇山先生(若先生)の執刀にて人中短縮術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:小鼻縮小術術後約1年、人中短縮術後約3か月再診時です。 ![]() 最近人中短縮術の手術痕部位から中縫いの糸がでてくるとのことでした。 そのうち落ち着くと思います。 次回来院時はフラクショナルレーザーでキズをより目立たなくしていきましょう。 先日脇山先生がお心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-25 22:00
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは額に女性らしい丸みをもたせたいとのご希望にて額アパタイト形成術をおうけになられました。
丸みをもたせたい部位は額の中心部位と限定的であったため控え目のアパタイト形成希望でいらっしゃいました。 上段:術前です。 下段:術後約1週間再診時です。 ![]() 御感想は「まあ満足(4/5)」とそれなりに順調な経過です。 ▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-24 23:51
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんはNICR :ふくらはぎスリム形成術 (脇山先生(若先生)執刀)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後5か月再診時です。 ![]() 全周が左右で約17mm細くなっています。 順調な経過です。 NICRの考えられる主たるリスク 1.術後血腫 術後血腫を生じそれが吸収されるまで歩行困難を生じる可能性があります。 術後1週間は日常生活に必要な歩行以外はなるべく安静にしてください。 術後翌日から立ち仕事でハードな勤務をされた方の下腿に血腫が形成されその結果足が腫れ、連日勤務を痛み止めを飲みながら続けた結果、術後日に日に症状が悪化し一時的に歩行障害を生じたケースがあります(その後治療により全快しました)。 2.動静脈瘻が生じる可能性 約2000~3000件のNICR臨床経験があるとおしゃっている韓国のCho医師によると一例手術部位の動静脈瘻が生じたケースがあるとのことでした。 そのケースは塞栓術を行い後遺症なく治癒したとのことです。 3.施術を受けた10%の人は再手術を要する可能性。 約2000~3000件のNICR臨床経験があるとおしゃっている韓国のCho医師によると約10%のケースに戻りが生じ、再手術が必要になるとのことです。 私も同じ感触を得ています。 高い施術費をいただき効果がなければ申し訳ないので当院の場合現在麻酔代程度で再手術を行っています。 NICRの施術をお考えの方は再手術になる可能性があり得ることをよく考慮しお受けになられる予定の施設のアフターケアについて手術前に確認しておくことが重要だと思います。 4.腓骨神経麻痺が生じる可能性 もし腓骨神経麻痺が生じた場合は下腿外側から足背部(足の甲)にかけてのしびれや感覚異常があり、足首や足指を上げることができない、いわゆる「垂れ足」になります。通常は数か月で治癒しますが絶対ではありません。 5.複合性局所疼痛症候群 Complex regional pain syndrome: CRPS を起こす可能性 複合性局所疼痛症候群 とは外傷(骨折・打撲・捻挫など)をきっかけとして、慢性的な痛み(慢性疼痛)が起きたり、慢性疼痛に加えて、局所の浮腫、皮膚温度の異常、発汗異常などの症状を伴うことのある病態です。 例えば腕より採血検査をされた後、通常は治癒する痛みが慢性化し前腕の皮膚の萎縮が起きることがあります。筋肉だけでなくて骨の萎縮(骨粗鬆症)が進行する事があります。痛みがあるので動かさないでいると関節の可動性の低下による運動障害が起きてきて最終的には関節の拘縮まで起きて、その手が使えなくなることまでおこる場合があります。 血液検査だろうと脂肪吸引だとうとなんだろうと体にメスをいれる以上は複合性局所疼痛症候群を生じる可能性はあります。 しかし通常は非常に稀なので不必要に患者さんに畏怖心を生じさせないためにそのような説明をせずに我々一般の医師は採血等の処置や手術を行っています。 NICRだからといってその可能性が高まる証拠は現時点ではないし、NICRで複合性局所疼痛症候群を生じたという報告も未だ見聞したことはありません。 しかし本邦において新しい施術法を行うにあたっては可能な限り考えうるリスクを明示化するべきであるという考えにより記載しています。 先日脇山先生がお心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-23 20:23
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんはCaucasoidのような顔つきになりたいとのご希望にて頬骨再構築、額アパタイト、眉間アパタイト、鼻形成術、二重形成術、目頭切開術を何回かの手術にわけてお受けになられた患者さんです。 鼻の隆鼻は肋軟骨でおこなっています。 上段:術前です。 下段:術後です。 ![]() 「二重のラインが目尻まで欲しいです」とのことで(まあ満足4/5)とのご感想です。 またの御再診をお待ちしております。 本日警視庁より「ブログのことで話があります」と呼び出しがありました。 以前 麹町警察署に依頼していた件かな? 犯人が逮捕されたのか? それともブログに記載したのが捜査の邪魔になったとか?? と思いつつ警視庁を訪れました。 初めて訪れた警視庁 入口は思いのほか狭く、来訪者は入口外の警官に呼び止められ来訪目的を尋ねられます。 入口でも中へはそのまま入れず来訪目的を記載する書類を記載し待合室で担当者がくるまで待たされました。 あらわれた担当者の方は知的な感じの刑事さんという印象の方でした。その方に連れられ上の階のある一室に通されました。 その一室にその知的な感じの刑事さんとマル暴課のような風貌の刑事さんの二人と私で面談が始まりました。 刑事さん達の言い分としては私のブログが 「 わいせつ 」 だということでした。 最初は知的な刑事さんがなだめ役 、マル暴課の刑事さんが脅かし役のようなまさにテレビドラマのような取調が始まりました。 「こっちは逮捕しようと思えばいつでもできるんだよ。 強制捜査しようと思えばできるんだしな。」 寝耳に水状態の私としては 患者さんには自身の医療に関する情報を得る権利がありそのために情報開示をしているのであってわいせつ目的ではない旨を述べましたが議論は平行線をたどりました。 話を互いに詰めていくうちに刑事さんも紳士的な対応になってくれました。 私は「検事さんも私のブログをわいせつだと言っているのか?」と聞きましたが刑事さん!?は「いいや 検事には聞いていない。 でも裁判したら裁判官はわいせつだと認定すると思いますよ」 とのことでした。 私「検事には確認していないということですが、それでもこのように呼び出すということは刑事さん達の個人的な感想ではなく警視庁としてわいせつだと考えてると私は受け取ってよいということですか?」 刑事さんA 「そうです。」 刑事さんB 「わしが若かったらこれで十分マスターベーションできるでぇ。 十分わいせつや」 私「・・・・・・・・。」 以前大学の刑法の講義で教わったチャタレー事件、悪徳の栄え事件、四畳半襖の下張事件等の有名な判例がおぼろげながら頭をよぎりました。「自分もいつか法学部の授業で「しらゆり事件」として紹介されるようになるのかな・・・。 」 思想性や芸術性の高いものについて議論された判例は見聞しても医学的なものについてわいせつを議論した判例は浅学な私は知りません。 もしなければ私が初の例になるのかも知れません。 患者さんは自身の医療に関する情報を得る権利がありそのために情報開示をしている信念がある以上問答無用な弾圧をされるのなら今後の日本の社会のためにも闘う決心をしましたが日本の社会の治安を守る警視庁の言い分にも耳を傾けることとしました。 私 「医学書等にはもっとはっきりとして写真等掲載されていますがなぜ私のブログはだめなのですか? 外性器にも部分的に墨をいれています。」 刑事さんA「医学書は手にとってページをめくってひろげるという煩雑な行為を要するが、インターネットのブログは子供でも単にクリックしてすぐ閲覧できるからダメです。」 刑事さんB「こんな写真が路上にぶちまかれていたら問題だろ!! それに家族で見れるか!? ん!?」 要旨としては悩みの解決する方法として情報を必要としている人のみならず興味本位の人達までみれるということが問題ということでした。 それは私も理解し同意しました。 警視庁のアドバイスとして婦人科の写真の閲覧はパスワード制や「この写真は外性器の写真になりますので閲覧を希望する成人の方のみクリックしてください」と一文をいれてワンクッション置くようにとのことなので以後導入することとしました。 今後婦人科症例の手術をご希望されていて手術症例の閲覧をご希望される方はホームページの案内に従ってID・パスワードの申請をしてくだされば幸いです。 ▲
by shirayuribeauty
| 2010-07-22 02:18
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||