今日は米国が制定したいわゆる排日移民法に抗議して5月26日のブログでご紹介した無名烈士がアメリカ大使館の横の空き地にて抗議の割腹自殺をした日になります。
無名烈士の遺書 最モ能ク日本ヲ了解セラレテ深ク厚ク日本ニ同情ヲ寄セラレタル米国大使サイラス・イ・ウッヅ閣下ノ帰国ニ托シテ全米国ノ反省ヲ望ムタメ死ヲ以テ切願ス大使閣下諒セラレン事ヲ祈ル 米国民ノ反省ヲ望ム要件左ニ 一 新移民法カラ排日条項ヲ削除スル法案ヲ決議セラレン事ヲ 理由 予ガ死ヲ以テ排日条項ノ削除ヲ求ムルモノハ貴国ガ常ニ人道上ノ立場ヨリ平和ヲ愛好唱導セラレ平和ノ指導者トシテ世界ニ重キヲ思ハシメツツアル貴国ガ率先シテ排日法案ノ如キ人道ヲ無視シタ決議ヲ両院通過シテ法律トナルガ如キハ実ニ以外ノ感ニ耐ヘザルナリ 人類生存上憤怒スル場合種々アルモ耻辱ヲ与ヘラレタル憤怒ハ耐ヘ難キモノナリ耻シメラレルベキ事情アリテ耻シメラル大ヒニ悔ヒ忍バザルベカラズ故ヘナクシテ耻シメラル憤怒セザラント慾スルモ耐ヘ難キナリ 予ハ日本人ナリ今マ将ニ列国環視ノ前ニ於テ貴国ノ為メニ耻シメラル故ヘナクシテ耻シメラル(故ヘナリト言ハバ故ヘハ貴国ノ故ヘナリ)生キテ永ク貴国人ニ怨ヲ含ムヨリ死シテ貴国ヨリ伝ヘラレタル博愛ノ教義ヲ研究シ聖基督ノ批判ヲ仰ギ併セテ聖基督ニヨリ貴国人民ノ反省ヲ求メ尚ホ一層幸福増進ヲ祈ルト共ニ我日本人ノ耻シメラレタル新移民法ヨリ排日条項ノ削除セラレン事ヲ祈ラントスルニアリ 大日本帝国 無名ノ一民 サイランス・イ・ウッヅ閣下ヲ通ジテ 亜米利加合衆国国民諸君 「生命も要らず名も要らず官位も金も望まず」ただひたすらに日本の為に抗議の割腹自殺をした無名烈士のご冥福をお祈り申し上げます。 本日ご紹介の患者さんは眉骨削り、額アパタイト形成術、 頬骨再構築法、わし鼻修正術、顎プロテーゼ留置術をお受けになられた患者さんです。 左:術前です。 右:術後約15か月再診時です。 (写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 左:術前です。 右:術後約15か月再診時です。 (写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 術前に気にされていたゴツゴツさがなくなられました。 順調な経過です。 眉骨削りのリスク ・頭皮を冠状切開して手術をしますので頭髪内の手術創が目立たなくなるとはいえ髪をかきわけてよく見ればまるで脳外科手術をうけたようになります。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-31 15:22
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは脇の下の多汗症が気になるとのことで脇の下多汗症改善術(ラジオ波凝固法)をお受けになられた患者さんです。
術後約1か月半再診時です。 右脇 左脇 ![]() キズは針穴程度なのでほとんどわかりません。ラジオ波凝固法は針先から出るラジオ波により皮下のアポクリン汗腺やエクリン汗腺を破壊する方法です。 だいぶ汗のことは気にならなくなったとのことでやや満足(4/5)と順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-30 15:24
| 美容外科
今日は1943年アッツ島で日本軍守備隊が玉砕した日になります。
この玉砕は日本軍玉砕の公認第一号となりました。 本日ご紹介の患者さんは乳頭縮小術(若先生)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約1週間再診時です。 ![]() 御満足(5/5)ということで順調な経過です。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-29 15:19
| 美容外科
今日は藤井一(はじめ)中尉が1945年5月28日、第45振武特攻隊長として沖縄に出撃した日になります。
藤井一(はじめ)中尉は熊谷陸軍飛行学校にて少年飛行兵に「事あらば敵陣に、敵艦に自爆せよ。自分も必ず行く」と教えていました。 普通、特攻隊の教官は17、8歳の若い少年飛行兵に精神訓話や一般教育、それに先輩の勇姿の講話をして、自らは特攻しないのが通例でした。教え子たちが次々と出撃し帰らぬ人となり、その見送りに耐えられなくなった中尉は「自分も行く」との約束を果たそうと特攻に志願しましたが、妻と幼子がいるという理由で却下されました。2度目の志願も却下されましたそれでもあきらめない夫の決意を知った妻は、夫の気持ちに迷いが生じないように生後4ヶ月の赤子と約3歳の子を道連れに入水自殺をしました。3度目には、自分の指を切って血判書を出し、妻子の死からわずか5日後それまで2度も却下されていた嘆願書が航空隊の慣例を破って受理され藤井一(はじめ)中尉の特攻隊入りが決定しました。それから約5ヶ月後の昭和20年5月28日の今日第45振武特攻隊長として沖縄に出撃されました。 今日はまたその1945年5月28日の同日に大日本帝国海軍が人間魚雷「回天」を水中特攻兵器として採用決定した日になります。 この回天を扱った映画として以前のブログでご紹介させていただいた「出口のない海」があります。 是非ご覧ください。 先日グラン・トリノを観ました。 クリント・イーストウッドのこの作品は素晴らしいと思います。 本日ご紹介の患者さんは既往として他三院で埋没二重形成術をお受けになられた患者さんです。 他の病院での埋没法が不自然なので切開法による二重形成をご希望ということで今回二重切開形成術(脱脂術、余剰皮膚切除含) (若先生)をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:術後三週間再診時です。 ![]() 順調な経過です。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-28 14:06
| 美容外科
今日は1905年 に日露戦争で、東郷平八郎が率いる日本海軍連合艦隊とロシア・バルチック艦隊との日本海海戦が開戦した日になります。
この開戦の勝利を記念して海軍記念日が制定されこの日は国民の休日となっていましたが1945年の大東亜戦争の敗戦後は廃止されました。 本日は頬骨再構築法をお受けになられた患者さんの症例紹介です。 頬骨の張りを減少させる方法として大きくわけて3種類あります。 1.頬骨を削る方法・・・・・ まさに頬骨削りの文字通りの方法です。 特殊な電動機械を用いて頬骨を削りますが削り幅はあまりたいしたことはなく頬骨のでっぱりが強めの人には適しません。 もちろん時間をかけて削れば削り幅を増やすことは不可能ではないですがモーターが焼け付く可能性があるため削り幅に限度があります。 2.頬骨アーチリダクション=頬骨弓前後骨切り術(頬骨弓を切り落とす方法)・・・・ 多くの形成外科医が行う頬骨弓に対する術式です。頭頂部より頭皮を剥がして頬骨にアプローチするか、口腔内と耳前部よりアプローチし頬骨弓を切り落とす方法です。 3.頬骨弓の形態そのものを再構築する方法【再構築法(勝間田法)】・・・・ ライフクリニックの勝間田先生が昭和50年後半から60年前半にかけて十仁病院にて研究開発された手術法で頬骨を細分化して再配列、再構築する方法です。 他の方法で効果がなかった多くの患者さんがこの方法を求めて勝間田先生のところへいらっしゃっています。 歴史ある十仁美容外科の伝承者の一人である勝間田先生が最近日々の臨床を公開開始してくださいました。 勝間田先生のブログはこちらよりご覧いただけます。 本日ご紹介の患者さんはカウンセリングの結果3.の頬骨再構築法をご希望され手術をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:術後2か月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 術後1週間再診時は「内出血と腫れが気になります」とのことでした。 頬骨再構築法は最終的な完成は術後約半年を要します。 今回の術後2か月再診時は満足!とのことでご感想は御満足(5/5)でした。 順調な経過です。 私の行う頬骨再構築法のデメリット 1.効果がありすぎて希望よりも凹んだ状態に感じる場合がまれにあります。 その際は脂肪移植等のメンテナンスが必要になるかも知れません(今まで一人だけいらっしゃいます)。 2. 顔面神経側頭枝麻痺(おでこに皺を作ることができなくなる)の可能性があります。現在半永久的に麻痺が残った方はいませんが改善まで最長8ヶ月を要した方がいらっしゃいます。 3.再構築した骨が再度レントゲンやCTにて写るようになるまで十分に骨化するのに半年から一年以上を要します。また人によっては時間を経てもレントゲンやCTにてうつらない場合もあります。その場合でも後遺障害はありません。 しかしこの術式を知らない医師が画像をみるとびっくりするかもしれません。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 少年老い易く学成り難し。 読みたい本がたくさんありますがその一つに加えさせていただきます。 どうか御気を遣わないでください。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-27 00:28
| 美容外科
今日は1924年にアメリカ合衆国でいわゆる排日条項を含む移民法が成立した日になります。
施行日は同年7月1日になります。 この排日移民法の成立に対し同年の大正13年5月31日 アメリカ大使館に隣接する空き地で割腹自殺を遂げた無名の青年がいました。 「生きて永く貴国人に怨みを含むより、死して貴国より伝えられたる博愛の教義を研究し、聖基督の批判を仰ぎ、併せて聖基督により、貴国人民の反省を求め…」 と遺書を残し、アメリカに抗議しての行動でした。 しかし、氏素性が判明するものを何も持たなかったために、無縁仏として「無名烈士」として赤坂の圓通寺に葬られる予定でしたが6月7日、貴族院や衆議院の議員や民間の有志ら370余名を発起人として、両国の国技館において対米問題国民大会が開催され、その大会にて無名烈士の国民弔祭会の執行が決議されました。翌日の6月8日無名烈士国民弔祭会が斎行され当日の参列者は3万人とも言われています。葬儀の後、無名烈士のご遺体は、現在の青山霊園に埋葬されました。 当時の世論、特に新聞社は「国辱」と強く反応し、キャンペーンが繰り広げられる一方、日米開戦説が叫ばれました。 この17年後の1941年に日本は米国を相手に大東亜戦争を戦う決意をすることになります。 本日ご紹介の患者さんは乳頭縮小術Lewis法(名古見先生)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:2週間後再診時です。 ![]() 御満足ということで順調な経過です。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-26 23:19
| 美容外科
今日は1945年に米軍が東京に3月10日の無差別大量虐殺空爆に次ぐ空襲を行った日になります。470機が来襲し、それまで空襲を受けていない山の手が主な対象になりました。
この二回の東京大空襲で総計8~10万人の一般市民が虐殺されました。 この一連の民間人無差別大量虐殺の立案、指揮をしたのが第21爆撃集団司令官カーチス・エマーソン・ルメイいわゆる鬼畜ルメイとなります。 大東亜戦争終戦後ルメイは戦略爆撃に精通し、また日本の防空体制の弱点(夜間防衛)を把握していたため日本の航空自衛隊創設に関与。1964年その功績により、日本政府より1964年勲一等旭日大綬章を授与されています。 第21爆撃集団司令官の前任者ヘイウッド・ハンセルが軍事施設にポイントをなるべく絞って精密爆撃を行っていたのに対し後任のルメイは無差別大量虐殺日本焦土作戦を行ったのにもかかわらずルメイに勲一等旭日大綬章を授与した当時の日本政府の判断に首を傾げざるをおえません。 国辱的行為だと思います。 本日ご紹介の患者さんは既往として約10年前にふくらはぎの脂肪吸引を、約1年半前に他院にてふくらはぎの筋肉萎縮術目的にて神経切断術をお受けになられた既往があります。その手術ではふくらはぎの最大周囲径が5mm程度しか小さくならなかったとのことで今回より効果的な方法をご期待されNICR (Non Incisional Calf Reduction:非切開式ふくらはぎ縮小術) ふくらはぎスリム形成術 をお受けになられました。 左:術前です。 右:術後約5週間再診時です。 ![]() 術後1週間は効果は実感されませんでしたが、今回の術後5週間の再診時には効果も実感しはじめ御満足(5/5)という順調な経過です。 ![]() 術後2~3か月でより効果を実感しはじめられると思います。 NICRの考えられる主たるリスク 1.術後血腫 術後血腫を生じそれが吸収されるまで歩行困難を生じる可能性があります。 術後1週間は日常生活に必要な歩行以外はなるべく安静にしてください。 術後翌日から立ち仕事でハードな勤務をされた方の下腿に血腫が形成されその結果足が腫れ、連日勤務を痛み止めを飲みながら続けた結果、術後日に日に症状が悪化し歩行障害を生じたケースがあります。 2.肺塞栓症の危険性 ふくらはぎに血腫が生じるとそれが静脈の還流を障害し血栓を生じる可能性があります。 それが肺に飛ぶと肺塞栓症という致命的な合併症を引き起こす可能性は否定はできません。 この手術が原因で肺塞栓症を生じたという報告は見聞したことはありませんが可能性は否定できません。 3.複合性局所疼痛症候群 Complex regional pain syndrome: CRPS を起こす可能性 複合性局所疼痛症候群 とは外傷(骨折・打撲・捻挫など)をきっかけとして、慢性的な痛み(慢性疼痛)が起きたり、慢性疼痛に加えて、局所の浮腫、皮膚温度の異常、発汗異常などの症状を伴うことのある病態です。 例えば採血検査をされた後、通常は治癒する痛みが慢性化し皮膚の萎縮が起きることがあります。筋肉だけでなくて骨の萎縮(骨粗鬆症)が進行する事があります。痛みがあるので動かさないでいると関節の可動性の低下による運動障害が起きてきて最終的には関節の拘縮まで起きて、その手が使えなくなることまでおこる場合があります。 血液検査だろうと脂肪吸引だとうとなんだろうと体にメスをいれる以上は複合性局所疼痛症候群を生じる可能性はあります。 しかし通常は非常に稀なので不必要に患者さんに畏怖心を生じさせないためにそのような説明をせずに我々一般の医師は採血等の処置や手術を行っています。 NICRだからといってその可能性が高まる証拠は現時点ではないし、NICRで複合性局所疼痛症候群を生じたという報告も未だ見聞したことはありません。 しかし本邦において新しい施術法を行うにあたっては可能な限り考えうるリスクを明示化するべきであるという考えにより記載しています。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-25 00:10
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは人中短縮術(若先生)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約1週間抜糸時です。 ![]() 御感想は御満足(5/5)ということで順調な経過です。 傷の赤味は3か月をピークに徐々に落ち着いていき目立たなくなっていくでしょう。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-24 23:51
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは埋没二重形成術(名古見先生)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後1か月再診時です。 ![]() 「きれいに仕上がり満足です」とご感想も(5/5)と満点で順調な経過です。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-23 23:49
| 美容外科
今日は2004年 に小泉純一郎前首相が北朝鮮を訪問し、拉致被害者の子供らの帰国に成功した日になります。
現在も拉致されているであろう日本人の一刻も早い奪還を強く願っています。 本日ご紹介の患者さんは他院にて上顎骨骨切り術LefortⅠ(ルフォーⅠ型)骨切り術、下顎骨矢状分割骨切り術(SSRO)をお受けになられその後上顎前方歯槽骨骨切り術:ワスモンド(Wassmund)法をお受けになられた既往のある患者さんです。 今回頬骨の出っ張りおよび首の下の脂肪によるたるみに対して頬骨再構築法、頬骨前方削り、顎下脂肪吸引を、そして術後のたるみ発生予防のためにエンドタインリフトを同時にお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 中段:術後1週間再診時です。 下段:術後約2週間再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() まだ2週間なので腫れがあります。 もう一度術前と術後2週間を比較してみます。 ![]() 顎下に関しては術後2週間でもすでにかなりすっきりしてきました。 術後は顎のラインが側面象できれいにでています。 輪郭手術や脂肪吸引手術の完成は術後半年になりますのでまだまだしまっていくでしょう。 私の行う頬骨再構築法のデメリット 1.効果がありすぎて希望よりも凹んだ状態に感じる場合がまれにあります。 その際は脂肪移植等のメンテナンスが必要になるかも知れません(今まで一人だけいらっしゃいます)。 2. 顔面神経側頭枝麻痺(おでこに皺を作ることができなくなる)の可能性があります。現在半永久的に麻痺が残った方はいませんが改善まで最長8ヶ月を要した方がいらっしゃいます。 3.再構築した骨が再度レントゲンやCTにて写るようになるまで十分に骨化するのに半年から一年以上を要します。また人によっては時間を経てもレントゲンやCTにてうつらない場合もあります。その場合でも後遺障害はありません。 しかしこの術式を知らない医師が画像をみるとびっくりするかもしれません。 頬骨前方削りのデメリット 1.眼窩下神経支配領域(上口唇)の一部に術後しばらく(通常数か月)違和感や感覚の低下が生じる場合があります。 2.削りすぎると頬の高さがなくなり若々しさが失われ老けた感じになる可能性があります。 欧米では頬前方から側方にかけてがのっぺりしている人が多くここにプロテーゼを留置 する手術のニーズが多いようです。 日本では逆に削ってほしいとご希望される方が多い印象です。 ■
[PR]
▲
by shirayuribeauty
| 2009-05-22 01:06
| 美容外科
|
タグ
鼻(824)
輪郭(658) 目(506) 若返り(502) 脂肪(393) 乳房・乳輪・乳首(372) 美容形成外科後遺症(196) 婦人科・肛門(182) 歯・ガミー・口唇・口角(170) 四肢・尻・脇(132) 額・頭蓋(126) 人中(113) 耳(72) 日本・小話(67) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(41) バッカル(41) へそ・えくぼ(34) まつげ・植毛(31) 性同一性障害(23) のど仏・首(5) はるか先生(5) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||