本日ご紹介の患者さんは上口唇増大術をお受けになられた患者さんです。
上唇の外側の部分を外に向かって斜め上にめくれた感じにしたいとのことで現在緑色の線の上口唇縁をピンク色の線のラインになるぐらいまで上げたいとのご希望でした。 ![]() カウンセリングの結果切開法による上口唇増大術をお受けになられることとなりました。 上段:術前です。 下段:術後3週間再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 満足!ということで順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-28 20:32
| 美容外科
今日は1942年にインドネシア・スラバヤ沖で日本軍のジャワ島攻略部隊を連合軍が迎撃したスバラヤ沖海戦において日本海軍が勝利した日です。
本日ご紹介の患者さんは人中短縮術(若先生)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後1週間再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() ![]() 御満足ということで順調な経過です。 キズの赤味は徐々に引いていくでしょう。 もし3か月経ても傷が気になる場合はフラクショナルレーザー、MIPL等のアフターケアにて通常目立たなくなりますのでご遠慮なさらずご相談ください。現在他院で同様の手術をお受けになられた方々もそれらの方法でキズが目立たなくなっていますので気になられている方々はご相談いただければ幸いです。 若先生がお心遣いをいただきました ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-27 23:18
| 美容外科
今日はあのあまりにも有名な2.26事件が起こった日です。
1936年2月26日大日本帝国陸軍の派閥の一つである皇道派の影響を受けた一部青年将校らは、かねてから「昭和維新・尊皇討奸」をスローガンに、武力を以て元老重臣を殺害すれば、天皇親政が実現し、腐敗が収束すると考えていました。 この事件は結局制圧されますが、この青年将校たちに多大なる精神的バックボーンとなったのが北 一輝(「きた いっき」として有名。 正しくは「ほく いっき」)の「日本改造法案大綱」になります。 2.26事件に関し北は計画自体を知っていたものの、時期尚早であると慎重な態度を取っており、指揮等の直接関与は行っていなかったとされています。真崎甚三郎大将ら皇道派の黒幕が予備役退役の処分で済んだのと較べると北は理論的首謀者とされ、愛弟子の西田税とともに極めて重い処分である死刑となり処刑されました。 本日ご紹介の患者さんは鼻口唇角形成術、小鼻縮小術、鼻尖縮小術、ハイブリッドプロテーゼ留置術、ホクロ切除術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約10か月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-26 00:29
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは立ち耳修正術(若先生)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術直後です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 順調な仕上がりです。 再診をお待ちしております。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-25 23:22
| 美容外科
今日は今から遡る事76年前の1933年、国際連盟総会で日本軍の満洲撤退勧告案が採択され日本全権大使・松岡洋右が連盟脱退を宣言し退場 した日です。
後日帰国した松岡は「言うべきことを言ってのけた」「国民の溜飲を下げさせた」初めての外交官として、国民には凱旋将軍のように大歓迎されました。 1919年2月13日国際連盟規約委員会にて当時常任理事国であった日本が提案した 人種あるいは国籍如何(いかん)により法律上あるいは事実上何ら差別を設けざることを約す と言う条項、いわゆる「人種差別撤廃条項」を廃案した国連に当時の日本人は欧米の抑圧と国連の胡散臭さを感じていたのかもしれません。 また1942年2月24日には、日本海軍の伊17乙型大型潜水艦によるアメリカ本土のカリフォルニア州サンタバーバラのエルウッド石油製油所へ砲撃が行われた日にもなります。米国が他国の軍隊によって本土が襲われた史上初の日になります。 本日ご紹介の患者さんは上口唇縮小術(博士先生)をお受けになられた患者さんです。 ![]() 大変満足されているとのことで順調な経過です。 鼻の下の腫れは時間とともに引いてくるでしょう。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-24 22:31
| 美容外科
今日は63年前の1945年2月23日に硫黄島おいて日本軍が死守すべく死闘を行ったすり鉢山の山頂にアメリカ海軍海兵隊たちが星条旗を掲揚したとされる日です。
星条旗が一度立てられた後も何度かそれを降ろし日章旗を立て、しまいには血染めの日の丸を掲揚した硫黄島の日本兵の奮闘に敬意を表すると共に鎮魂を祈りたく思います。 本日御紹介の患者さんはお顔を小さくしたいとのご希望にて顔面脂肪吸引をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後9か月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 御満足!とのことで順調な経過です。 術前にお話したリスクのとおりエクボができたとのことでこんどミニリフトをお考えになられているとのことです。 ![]() 脂肪吸引のリスク 1.吸引すればするほどエクボができる可能性が高くなります。 2.吸引すればするほど余剰皮膚が生じます。 3.口周りまで吸引をご希望された場合は顔面神経麻痺が生じる可能性があります。 (通常回復まで約半年程度要します) 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-23 23:09
| 美容外科
今日は1905年に竹島が島根県に編入されたことを記念して島根県が2005年に制定した「竹島の日」です。1952年(昭和27年)1月18日の韓国の一方的な李承晩ライン(りしょうばんライン)の宣言により竹島が韓国領とされました。この海域の日本人漁船を一方的に取り締まったため1965年(昭和40年)の日韓漁業協定が成立するまでの13年間に、韓国による日本人抑留者は3,929人、拿捕された船舶数は328隻、死傷者は44人を数えました。
残念ながら現在韓国政府に不法占有されていますがこれはいつか国際司法裁判所で審理が行われることを願ってやみません。 今日は同時に1932年2月22日上海事変における敵陣地の鉄条網に突撃路を築くため、点火した破壊筒をもって敵陣に突入爆破し、自らも爆死した有名な爆弾三勇士の命日です。 彼らの勇気に当時の日本中が沸き起こり国定教科書にまで載りましたが戦後は軍国主義の象徴逸話とされ忘れ去られました。 本日ご紹介の患者さんは乳管温存法乳頭縮小術(若先生)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後1週間抜糸時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 順調な経過です。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-22 22:37
| 美容外科
本日御紹介の患者さんは既往として数年前に某大学病院の形成外科にて上口唇縮小術をお受けになられた既往があり、今回その手術によって生じた凹凸を改善したいとのご希望にて御来院されました。
若先生の診察の結果上口唇修正術を行うこととなりました。 上段:術前です。 下段:術後5週間再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧してます) ![]() 上口唇に生じていた凹凸は改善し順調な経過です。 先日若先生がお心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-21 22:49
| 美容外科
2月20日、今日は1942年に バリ島沖海戦で日本海軍が連合軍艦隊に勝利した日です。
この後、スラバヤ沖海戦及びバタビヤ沖海戦で欧米連合軍艦隊は壊滅され、これによって蘭領東インドから欧米勢力が駆逐されました。 本日ご紹介の患者さんは既往として他院にて鼻尖縮小術をお受けになられその際に行われた鼻先への軟骨移植により鼻先が高くなりすぎた印象があるとのことで鼻先軟骨移動術と鼻の形態と整えるための小鼻縮小術のご希望、および輪郭の小顔化、たるみの改善目的に頬骨再構築法およびフェイスリフトを御希望され頬骨再構築法、フェイスリフト 、小鼻縮小術、他院術後鼻先修正術を同時に受けられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約一年再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 去年の八月にいらしてから約5か月ぶりの御再診でした。 ![]() 今回の再診時では御満足とのことで順調な経過です。 バッカルをとりたいとのご希望ですがわたしとしてはそれほど必要ない印象です。 リフトのキズの赤味が気になるとのことなので今後治療しパーフェクトに仕上げていきましょう。 きちんと再診にきてくだされば幸いです。 ▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-20 00:50
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは処女膜切除術をお受けになられた患者さんです。
時々処女膜が強靭または過敏な方がいらっしゃいます。そのような方々は産婦人科で特に問題ないといわれたり、切開を加えたのだからすでに可能なはずだ、痛いなら自分で拡張訓練するようにと言われて指示に従ってもまったく症状が改善せず悩みぬいた上御来院されるケースが多いです。 多くの方が処女膜を除去してあげることで入り口付近の痛みからくる性交痛の悩みから開放されます。しかしまれに原因が強靭処女膜にあるのではなく、心理的原因と思われるケースがあります。 パートナーに陰部を触れられただけで疼痛を感じる、恐くて自分でも膣に指をいれることができないというケースは処女膜を切除しても現状改善の可能性が低いのでまず心理的トラウマが無いかも含めて精査し心理療法から始められるほうがよいと思います。 どうしても心理的原因がご自身では思い当たらない時は(人間はあまりにも辛い記憶は表在意識下では忘れている可能性が充分ありますが)まずはご自身でタンポン等を留置し、それに慣れる訓練をされてみるのもよいと思います。 表面的に触れられても痛くはないが指等挿入時または性交時に痛いということでしたら手術適応の可能性があります。 症例写真は婦人科関係になりますので不快な方は以下の「症例写真」の部分をクリニックしないでください。 症例写真
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2009-02-19 00:29
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||