今日は1986年 に本年7月29日のブログでご紹介させていただいた杉原千畝(すぎうら ちうね)氏が鬼籍(きせき)にはいられた日になります。享年86歳でした。 合掌。
本日ご紹介の患者さんは顎骨骨切り術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後3ヶ月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。) ![]() 順調な経過です。 顎骨骨切り術のリスク 1.オトガイ神経が手術操作によりひっぱられるので術後数ヶ月下唇から顎先周辺にかけて痺れや感覚低下が生じるリスクがあります。 先日 某美容外科勤務医時代の指導医の先輩より写メールをいただきました。 島根県にある竹島 自衛隊機より撮影 ![]() ああ 竹島・・・ 米政府機関の地名委員会(BGN)が竹島(韓国名・独島)の帰属先を「韓国」に戻した問題にて日本は日本人的には大人な対応をしたとは思いますが国際社会においては日本がそれほど主権を主張しないということは主権を有する意志がないととられかねない懸念があると思います。 日本は成熟した国家の主張として国際司法裁判所でのこの問題の解決の意志を国際的にアピールする絶好のチャンスであったのにも関わらず、今回の福田政権の傍観者的な対応であったのは個人的には無念です。 指導医の先輩はそんな竹島を見守るがごとく竹島の近くの島根県で今年開業されました。 GID医療にも熱心な医師でありこれからも色々と勉強され日本有数の美容外科医になられると思います。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-31 23:44
| 美容外科
今日は1281年に二度目の元寇(げんこう)再来いわゆる弘安の役(こうあんのえき)にて博多湾に台風が吹き荒れ元軍が壊滅した日になります。
この出来事で日本では「神風」の存在が広く信じられ大東亜戦争では神風特別攻撃隊として護国の最期の戦法として名づけられました。 また今日は同時に大東亜戦争末期の1945年 に日本の伊号第五八潜水艦がアメリカの巡洋艦インディアナポリスを撃沈した日になります。 このインディアナポリスは1945年7月26日にテニアン島へ広島型原爆「リトルボーイ」を運んだ船でした。上部組織の命令で原爆を運んだ船、原爆を落とした飛行機、そしてその搭乗員達を憎んでも意味がないことは百も承知ですがそれでも一般市民の頭上に原爆が落とされたということは看過できません。 伊号第五八潜水艦に永遠の栄光あれ。 本日ご紹介の患者さんは上口唇中央の膨らみを減じたいとの御希望にて上口唇縮小術(若先生)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後約3週間再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。) ![]() 多少まだつっぱり感があるとのことです。経過をみていけば柔らかくなるでしょう。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-30 23:39
| 美容外科
今日は71年前の1937年に「 通州事件(つうしゅうじけん) 」がおきた日になります。
約3000人の冀東防共自治政府保安隊(中国人部隊)が、華北各地の日本軍留守部隊約110名と婦女子を含む日本人居留民(当時、日本統治下だった朝鮮出身者を含む。)約420名を襲撃し、約230名が虐殺されました。これにより通州特務機関は全滅しました。男女共に虐殺のされかたがあまりも凄惨を極めていたため日本の対中世論は沸騰しました。 今日はまたその三年後の1940年にリトアニア共和国首都カウナスの日本領事館領事代理であった杉原千畝(すぎはら ちうね)がナチスドイツの迫害をのがれようとするユダヤ人に「ビザを発行する」とユダヤ人難民に宣言した日になります。 杉原氏は少なくとも6000人ものユダヤ人の国外脱出を助けたとされています。 日本の外務省からの「ユダヤ人難民にビザを発行してはならない」との回訓に反し、自らの判断でユダヤ人にビザを発行しようと決断するまで逡巡を、のちに杉原千畝自身が回想した手記より以下抜粋。 「最初の回訓を受理した日は、一晩中私は考えた。考えつくした。 回訓を、文字通り民衆に伝えれば、そしてその通り実行すれば、 私は本省に対して従順であるとして、ほめられこそすれ、と考えた。 仮に当事者が私でなく、他の誰かであったとすれば、恐らく 百人が百人、東京の回訓通り、ビザ拒否の道を選んだだろう。 それは、何よりも、文官服務規程方、何条かの違反に対する 昇進停止、乃至、馘首が恐ろしいからである。 私も、何をかくそう、回訓を受けた日、一晩中考えた。 ・・・果たして、浅慮、無責任、我無者らの職業軍人グループの、 対ナチス協調に迎合することによって、全世界に隠然たる勢力を擁する、 ユダヤ民族から永遠の恨みを買ってまで、旅行書類の不備、 公安配慮云々を盾にとって、ビザを拒否してもかまわないが、 それが果たして、国益に叶うことだというのか。 苦慮、煩悶の揚句、私はついに、人道、博愛精神第一という結論を得た。 そして私は、何も恐るることなく、職を賭して忠実にこれを実行し了えたと、 今も確信している」 (『決断・命のビザ』より 渡辺勝正編著・大正出版刊) 杉原氏はリトアニア退去後ヨーロッパ各地を転々とし、各職を歴任。大東亜戦争の終結後、在ブカレスト公使館で家族と共にソ連に身柄を拘束され、1年間の収容所生活を送りました。 1947年に日本へ帰国するも帰国後2か月が経った6月、外務省から突然依願免官を求められ退職となりました。 1985年イスラエル政府よりユダヤ人の命を救出した功績で、「ヤド・バシェム賞」(諸国民の中の正義の人賞)を受賞されその翌年7月31日鬼籍に入られました。 享年86歳でした。 職を賭して無辜の人命を救うべく英断を実行した杉原氏の勇気を多くの日本人は学んでほしいと思います。 本日ご紹介の患者さんはエラ骨骨切り術(外側法:体表より切開)をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 中段:術後3週間再診時です。 下段:術後約3ヶ月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。) ![]() エラ骨骨切り術(外側法)は側面からみたエラ張りの顔貌を改善します。 まだ術後3ヶ月なので完成形とはいえません(完成は約6ヵ月後になります)が、エラの部分にキズがあるのが(術前より存在するホクロとは別のものです)わかると思います。 小さなキズであり序々に目立たなくなりますが外側法ではこのようなキズができます。 エラ骨骨切り術外側法(体表から切開)のデメリット ・エラ部分の皮膚に切開創が生じる。 ・主に側面からみた顔貌改善を目的とするものであり正面からみた際のエラ張りを改善を目的として行うものではない。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-29 23:33
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは二の腕脂肪吸引をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後約4ヶ月再診時です。 ![]() 二の腕はしまりスポーティーな感じになり順調な経過です。 脂肪吸引の完成は術後約半年後になります。 患者さんから先日お心遣いをいただきました。 ![]() ずしりとやや重かったのでチョコレートか思いました。 午前様までかかった手術の後、スタッフも帰りひとりぼっちになったクリニックで「あーお腹減った。 そういえば頂き物のチョコが・・ 」と不謹慎な私はゴソゴソと封を紐解いてみると・・・ ![]() ガラスの彫刻細工でした。 こんなに御気を遣っていただいて・・かたじけないです・・
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-28 23:34
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは乳頭縮小術(楔状切除:若先生)をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 下段:術後2ヶ月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。) ![]() できれば両方とももう少し小さくしたいとのことでした。 様子見てやはりもっと小さくしたいとのことでしたら再手術を行いましょう。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-27 23:27
| 美容外科
今日は大東亜戦争中の1945年 にイギリス・アメリカ・中国がポツダム宣言を発表した日になります。
このポツダム宣言にはいわゆる国体護持(天皇制の維持)について言及されていなかったことから受諾の可否について政府の内部で激しい議論が起こりソ連の仲介を期待していた日本はこれを黙殺することとしました。 8月6日に広島市への原子爆弾投下が、3日後の8月9日には長崎市への原子爆弾投下がなされ、同日日ソ中立条約を結んでいたソ連の対日宣戦布告により満州国へ侵攻が起こりやむなく8月9日の御前会議で「国体の護持」を条件にこのポツダム宣言の受諾を決定することとなりました。 本日ご紹介の患者さんはマクロゴールピーリングおよびMIPL(ブロードバンドの光治療)治療をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:この8ヶ月でマクロゴールピーリング1クールMIPL5回お受けになれました。 (写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。) ![]() お肌がもっちりと若々しく、白くなり透明感がでた感じがするとのことでした。 実際お美しくなられて順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() 山梨の桃でした。 ありがとうございます。 深謝いたします。 今度の再診時に自衛隊の訓練より無事帰ってきていましたらご報告させていただきます。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-26 09:28
| 美容外科
今日は1894年に朝鮮半島の豊島沖で日本軍と清軍による海戦(豊島沖海戦)が行われ実質的な日清戦争の始まった日になります。 この戦線布告前の開戦の経緯においては豊島沖で日本海軍第1遊撃隊「吉野」「浪速」「秋津洲」が清国軍艦「済遠」「広乙」と遭遇するも開戦前であったため、国際法に則って日本側が礼砲を撃とうとしたが、清国軍艦から砲撃を受け、戦闘が始まったとされています。
なお、日本政府はこの開戦前から開戦に備えてさまざまな開戦工作をしており、この強引な開戦工作に対して、明治天皇は「これは朕の戦争に非ず。大臣の戦争なり」との怒りを発していたと言われています。 本日ご紹介の患者さんは小鼻縮小術をお受けになられて術後4ヶ月の患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後4ヶ月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。) ![]() 順調な経過です。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないで下さい。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-25 23:51
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんはBody Jet ボティジェットという脂肪吸引の機械により脂肪吸引をお受けになられた患者さんです。
上段:術前です。 中段:術後翌日再診時です。 下段:術後1週間再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。) ![]() ボディジェットの原理として高速で噴出した水流によって脂肪細胞を破砕するため、血管や神経の損傷を最小限にし、脂肪吸引を容易にするというものですが実際試用してみたところ内出血や患者さんの術後の疼痛は少ない印象です。実際吸引で吸引瓶に蓄積される黄色い脂肪層は通常の脂肪吸引に比較し量は少ないのですがこれは脂肪細胞が破砕されているためとの業者さんからの説明でした(実際どうなんだろう?と肉眼で確認しましたが確かにクリーミィーな状態になっていました。)。 今回の患者さんも施術翌日には内出血がみられますが術後1週間後には内出血がほとんどみられません。 肝心の仕上がりですが患者さんが外国に発たれてしまったため帰国後の再診を待たないとわかりません。 脂肪吸引に付随して様々な最新のようにみえる機械が販売されていますが色々試用してみても今ひとつ眉唾ものな機械ばかりの印象でした。(最新のもの=かならずしもいいものではありません)。 効果もはっきりしないものを購入してその購入代金のもとをとるために誇大広告や宣伝をすることは絶対イヤでしたが今回のこのボディジェットは術後合併症(内出血や疼痛)の軽減においては好印象です。 じゃあボディジェットを購入するからもとをとるために宣伝しているのでしょう?と勘ぐられるかもしれませんが現在のところまだ購入する予定はありません。(試用させてくださった業者さんごめんなさい) 悪いとか意味がないと思うという感想は他人の米びつに砂を撒くようなことなので述べれませんが今回は利害関係のない私が良いと思うという感想をのべているということで脂肪吸引における内出血や術後疼痛の軽減を御希望される方はボディジェットを御一考されてもよいかもしれません。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-24 23:45
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは既往としては4年前に他院にて鼻尖縮小術、耳介軟骨移植術を行ったところ全く細くならずかえって鼻が大きくなったとのことでした。
2年前に別のクリニックで鼻プロテーゼをお入れになられたこともある患者さんです。 今回の御希望としては鼻先の大きくなった肉を減じて鼻孔縁を上げてプロテーゼを縁を通す程度に細くしたいとのことでした。 鼻先をもっと下に下ろして魔女鼻みたいになりたい!とのことでしたがこれ以上下ろすのは変だからやめたほうがよいとアドバイスをさせていただき鼻先を下げることは今回はしませんでした。 カウンセリングの結果、鼻プロテーゼ入れ替え術、鼻先肉厚減幅術、鼻尖縮小術、鼻孔縁挙上術をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:術後2週間再診時です。 ![]() その後術後検診に2ヶ月ほどいらしていません。 便りがないのは良い便りと信じたいですが検診に来ていただければ幸いです。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-23 19:56
| 美容外科
本日ご紹介の患者さんは頬骨(きょうこつ)アーチリダクション=頬骨弓リダクション≒頬骨削り(切り)をお受けになられた患者さんです。
頬骨アーチリダクション、頬骨弓リダクションは無理に日本語に訳すと頬骨弓減幅術または頬骨弓減高術とでもいいましょうか。 内容は頬骨(きょうこつ)の張りを減少させる手術となります。 この頬骨の張りを減少させる方法として大きくわけて3種類あります。 1.頬骨を削る方法・・・・・ まさに頬骨削りの文字通りの方法です。 特殊な電動機械を用いて頬骨を削りますが削り幅はあまりたいしたことはなく頬骨のでっぱりが強めの人には適しません。 もちろん時間をかけて削れば削り幅を増やすことは不可能ではないですがモーターが焼け付く可能性があるため削り幅に限度があります。 2.頬骨弓を切り落とす方法・・・・ 多くの形成外科医が行う頬骨弓に対する術式です。口腔内と耳前部よりアプローチし頬骨弓を切り落とす方法です。 リスクとしては他院でこの術式でされて顎関節が破壊され開口障害が生じて困っている方や段差でお悩みの方、変化が感じられない方等のご相談をうけたことがあります。 3.頬骨弓の形態そのものを再構築する方法・・・・ ライフクリニックの勝間田先生が昭和50年後半から60年前半にかけて十仁病院にて研究開発された手術法で頬骨を細分化して再配列、再構築する方法です。 他の方法で効果がなかった多くの患者さんがこの方法を求めて勝間田先生のところへいらっしゃっています。 今回ご紹介の患者さんは他院にて顔面脂肪吸引をお受けになられた既往のある患者さんです。今回は頬骨の張りを減らしたい、口角横の膨らみを改善したいとのことで頬骨再構築法および脂肪吸引術をお受けになられました。 ご説明させていただいたリスクは A.頬骨再構築法 に対しては 1.再構築法は効果が非常に高い方法だが反面凹みすぎと感じる可能性があり得る。 →改善治療可能 2.顔面神経側頭枝麻痺を生じる可能性がある。その場合は8~9割の確率で約6~8ヵ月後に改善することが予想される。 3.レントゲンやCT上は半年~1年近く骨がない様に見えることがある(だからといって骨がなくなっているわけではない)。 この術式を知らない医師が見たらびっくりするかも知れない。 B.脂肪吸引術 に対しては 1.口角横の膨らみは脂肪のみで生じているともいえないため絶対的改善を約束できるものではない。 2.えくぼ様なくぼみが生じる可能性がある。→改善治療可能 となります。 上段:術前です。 中段:術後1.5ヵ月後再診時です。 下段:術後4ヶ月再診時です。 (写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() まだ寝るとき頬を押すと痛いとのことですか外観は満足とのことでした。 私の行う頬骨再構築法のデメリット 1.効果がありすぎて希望よりも凹んだ状態に感じる場合がまれにあります。 その際は脂肪移植等のメンテナンスが必要になります。 2. 顔面神経側頭枝の一時的麻痺(おでこに皺を作ることができなくなる、眉が上がらなくなる)の可能性があります。 現在半永久的に麻痺が残った方はいませんが改善まで最長8ヶ月を要した方がいらっしゃいます。 3. 完成まで約半年を要します。 ▲
by shirayuribeauty
| 2008-07-22 23:39
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||