今日は頬骨(きょうこつ)アーチリダクション=頬骨弓リダクション≒頬骨削り(切り)の患者さんの症例紹介です。
頬骨アーチリダクション、頬骨弓リダクションは無理に日本語に訳すと頬骨弓減幅術または頬骨弓減高術とでもいいましょうか。 内容は頬骨(きょうこつ)の張りを減少させる手術となります。 この頬骨の張りを減少させる方法として大きくわけて3種類あります。 1.頬骨を削る方法・・・・・ まさに頬骨削りの文字通りの方法です。 特殊な電動機械を用いて頬骨を削りますが削り幅はあまりたいしたことはなく頬骨のでっぱりが強めの人には適しません。 もちろん時間をかけて削れば削り幅を増やすことは不可能ではないですがモーターが焼け付く可能性があるため削り幅に限度があります。 2.頬骨弓を切り落とす方法・・・・ 多くの形成外科医が行う頬骨弓に対する術式です。口腔内と耳前部よりアプローチし頬骨弓を切り落とす方法です。 3.頬骨弓の形態そのものを再構築する方法・・・・ ライフクリニックの勝間田先生が昭和50年後半から60年前半にかけて十仁病院にて研究開発された手術法で頬骨を細分化して再配列、再構築する方法です。 さまざまな術式を経験してきた結果、結論から述べますと一番よい方法は3の方法だと考えます。 なぜなら一番合理的で安全な術法であり手術結果が良いからです。 欠点は勝間田先生が学会発表等行っておらず多くの医師がその術法を知らないためその術式の良い点が知られていない点です。 今回の患者さんは頬骨再構築法(revision method)で行っています。 上段:術前です。 中断:術後1.5ヶ月です。 ![]() もともとさほど頬骨弓の張り出しは強くなかったのですが自己満足のためにももうちょっと頬の張りを抑えたい!とのご希望があり手術となりました。 現時点ですでに大満足とのことですがまだ多少腫れています。 でもすでに美人がより美人となりました。 あと2ヶ月すればより締まった子顔になります。 本日お心遣いを頂きました。 ![]() チョコレートとクッキーでした。 ありがとうございました。 深謝いたします。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-28 02:20
| 美容外科
今日はインドネシア・スラバヤ沖で日本軍のジャワ島攻略部隊を連合軍が迎撃したスバラヤ沖海戦に日本海軍が勝利した日です。
さて今日は鼻尖縮小術をお受けになられた患者さんのご紹介です。 一列目:術前です。 二列目:術後一週間後です。 三列目:術後約三週間後です。 四列目:術後約1.5ヵ月後です。 ![]() 順調な経過です。 先日差し入れを頂きました。 ![]() 「ゆかり」というえびのおせんべいでした。 おいしかったです。 ありがとうございました。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-27 02:16
| 美容外科
今日はあのあまりにも有名な2.26事件が起こった日です。
1936年2月26日大日本帝国陸軍の派閥の一つである皇道派の影響を受けた一部青年将校らは、かねてから「昭和維新・尊皇討奸」をスローガンに、武力を以て元老重臣を殺害すれば、天皇親政が実現し、腐敗が収束すると考えていました。 この事件は結局制圧されますが、この青年将校たちに多大なる精神的バックボーンとなったのが北 一輝(「きた いっき」として有名。 正しくは「ほく いっき」)の「日本改造法案大綱」になります。 2.26事件に関し北は計画自体を知っていたものの、時期尚早であると慎重な態度を取っており、指揮等の直接関与は行っていなかったとされています。真崎甚三郎大将ら皇道派の黒幕が予備役退役の処分で済んだのと較べると北は理論的首謀者とされ、愛弟子の西田税とともに極めて重い処分である死刑となり処刑されました。 さて本日ご紹介する患者さんは他院で今まで 外側法小鼻縮小術、内側法小鼻縮小術、プチ小鼻形成術!?(鼻翼内面の粘膜切除縫合によるもののようです)、プロテーゼによる隆鼻術の計4回の鼻の手術をおうけになられてきました。 私のところへ御来院された時のご相談としては「これ以上小さくすることは可能でしょうか?平べったい感じを変えたい」というものでした。 上段:術前です。 下段:術後一週間抜糸後です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 診察を行うと鼻先が丸く鼻翼基部の広がりが強いため鼻尖縮小術と内側法小鼻縮小術の併用手術を行うことを提案したところご納得されたため手術を施行しました。 術中所見としてはL型プロテーゼの頭部が鼻翼軟骨の間にはまり込むようになっていたためこれを切除し船型プロテーゼとしました。 余談ですが中途半端な脚の長さであるL型プロテーゼは鼻翼軟骨に乗っかる形となり時間とともに鼻翼軟骨の間に落ち込み団子鼻を形成する原因となります。 よくL型プロテーゼをいれてから団子鼻になったというかたはこのケースになります。 術後一週間目再診時ではまだまだ鼻孔も狭いですがこれはある程度改善していきます。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-26 23:15
| 美容外科
ガミースマイルとは笑ったときに上唇が上がり歯肉がみえてしまう状態を言います。
原因として解剖的に上顎骨が長い、または挙筋の強い作用かその複合要因が考えられます。 この状態を改善するのに以下の方法が考えられます。 1. ボツリヌストキシン注射 ボトックスに代表されるようなボツリヌストキシン製剤を上口唇挙筋群に注射してその筋肉の働きを抑える事によってガミースマイルの状態を改善する方法です。効果は約6ヶ月程度です。 2. Litton and Fournier法(リットン アンド フォルニエル法) 多くの美容外科で行われている方法です。 方法としては歯の生えている上縁約4mm上で切開し上唇溝間の粘膜を切除縫合する方法です。 3. Ellenbogen法(エレンボゲン法) 鼻と唇の間にインプラントをいれて唇が上がるのをブロックする方法です。 4. Miskinyar法(ミスキンヤー法) 口の中を切開し上口唇挙筋群を切除して唇を上げられなくする方法です。 5. Le FortⅠ型骨切り法 上顎骨を短縮する方法です。 追記:2010年3月31日 患者様のご希望にて記事・写真を削除しました。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-25 03:05
| 美容外科
今日は今から遡る事74年前の1933年、国際連盟総会で日本軍の満洲撤退勧告案が採択され日本全権大使・松岡洋右が連盟脱退を宣言し退場 した日です。
後日帰国した松岡は「言うべきことを言ってのけた」「国民の溜飲を下げさせた」初めての外交官として、国民には凱旋将軍のように大歓迎されました。 1919年2月13日国際連盟規約委員会にて当時常任理事国であった日本が提案した 人種あるいは国籍如何(いかん)により法律上あるいは事実上何ら差別を設けざることを約す と言う条項、いわゆる「人種差別撤廃条項」を廃案した国連に当時の日本人は欧米の抑圧と国連の胡散臭さを感じていたのかもしれません。 また1942年2月24日には、日本海軍の伊17乙型大型潜水艦によるアメリカ本土のカリフォルニア州サンタバーバラのエルウッド石油製油所へ砲撃が行われた日にもなります。米国が他国の軍隊によって本土が襲われた史上初の日になります。 さて今日は上唇縮小術をお受けになられた患者さんの紹介です。 上段:術前です。 中断:切除した上口唇です。 下段:術後三週間目再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 上唇はcupid bowという中心部がちょっと膨らんだ形態が良いと一般的にされています。 そのような形態になるようデザインして切除しています。 患者さんも満足のいく形!とのことでした。 まだ三週なのでまだやや軽度腫れが残存しています。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-24 02:26
| 美容外科
今日は1945年2月23日今から62年前の硫黄島にアメリカ海軍海兵隊たちが日本軍が死守すべく死闘を行ったすり鉢山の山頂に星条旗を掲揚したとされる日です。
星条旗が一度立てられた後も何度かそれを降ろし日章旗を立てかえした硫黄島の日本兵の奮闘に敬意を表すると共に鎮魂を祈りたく思います。 さて今日は挙筋短縮術、たれ目形成術をお受けになられた患者さんのご紹介です。 上段:術前です。 下段:術後5ヵ月後検診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 術前の御希望としては目をぱっちりしたいとのことでカウンセリングの結果挙筋短縮術およびたれ目形成術(外側法)をお受けになられました。 生き生きとした綺麗な目になられたと思います。 今日は差し入れを頂きました ![]() 名古屋の金のしゃちほこまんじゅうでした。 ![]() 沖縄銘菓「ちんすうこう」でした。 ありがとうございました。 今日は最後の手術が終わったのが午前2時過ぎでした。 夜遅くまで手術をお受けになられた患者様お疲れさまでした。 死力を尽くして手術を一日行ったという感じです。 終わった後は燃え尽きた灰のようになりました。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-23 03:12
| 美容外科
今日は1905年に竹島が島根県に編入されたことを記念して島根県が2005年に制定した「竹島の日」です。1952年(昭和27年)1月18日の韓国の一方的な李承晩ライン(りしょうばんライン)の宣言により竹島が韓国領とされました。この海域の日本人漁船を一方的に取り締まったため1965年(昭和40年)の日韓漁業協定が成立するまでの13年間に、韓国による日本人抑留者は3,929人、拿捕された船舶数は328隻、死傷者は44人を数えました。
残念ながら現在韓国政府に不法占有されていますがこれはいつか国際司法裁判所で審理が行われることを願ってやみません。 今日は同時に1932年2月22日上海事変における敵陣地の鉄条網に突撃路を築くため、点火した破壊筒をもって敵陣に突入爆破し、自らも爆死した有名な爆弾三勇士の命日です。 彼らの勇気に当時の日本中が沸き起こり国定教科書にまで載りましたが戦後は軍国主義の象徴逸話とされ忘れ去られました。 さて今回は先日ご紹介した鼻中隔延長、鼻尖縮小、小鼻縮小をお受けになられた患者さんの術後3.5ヵ月後検診時の経過のご紹介です。 一列目:術前です 二列目:術後1週間再診時です 三列目:術後約3週間後再診時です 四列目:術後約3.5ヶ月後再診時です(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 斜め前から撮影した写真です。 上段:術前です。 下段:術後約3.5ヶ月後再診時です(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 順調な経過です。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-22 23:24
| 美容外科
今日は脂肪移植による豊胸術をお受けになられた患者さんのご紹介です。
上段:術前です。 下段:術後約10日目再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 今回は腹部より400cc脂肪を採取し左右200ccずつ移植しました。 脂肪細胞を200cc以上(例えば300ccずつ等)移植すれば術後見栄えがよくなるのですが、やはり可能な限りしこりや石灰化の合併症の発生確率を抑えるために上限を200ccとして何回かにわけて除々に大きくする手法を私はとっています。 しっかりと定着しますように! ▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-21 23:12
| 美容外科
2月20日、今日は1942年に バリ島沖海戦で日本海軍が連合軍艦隊に勝利した日です。
この後、スラバヤ沖海戦、バタビヤ沖海戦で欧米連合軍艦隊は壊滅されこれによって蘭領東インドから欧米勢力が駆逐されました。 さて今日は目頭切開をお受けになられた患者さんのご紹介です。 上段:術前です。 中断:Z法による目頭切開後です。 下段:W法(内田法)による目頭切開術後約3週間後です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]()
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-20 06:42
| 美容外科
予備自衛官の資料請求をして一週間以上過ぎましたがまだ資料が届きません。
同じ日に申し込んだ本は3日後には届いたのですが・・・ 自衛隊に民間並みの迅速なサービスを期待するのが間違っているかもしれませんが緊急時に即出動できるフットワークの軽さが自衛隊の大切な点であるのですからこのような雑務にもフットワークのよさをみせて欲しいです。 資料請求時に同時に質問事項として記入した「予備自衛官になると今後一生涯 文民扱いにならず内閣総理大臣には将来なれなくなるのでしょうか?」という質問の回答に時間がかかっているのかもしれません。 もうしばらく待ちます。 さて今日は口唇縮小の患者さんのご紹介です。 上段:術前です。 下段:術後一ヶ月再診時です。(写真は患者さんの御同意を得て供覧しています) ![]() 患者さんは以前他院にて口唇縮小術をお受けになられているのですがもっと口唇を薄くしたい、可能な限り薄くしたいとのことで手術の御依頼をされました。 特に手術が必要である形態であるとは思われなかったので手術が不要である旨を強くアドバイスさせていただきましたが手術の御希望が強く同意書に「医師としてはお勧めしません!」という一筆をいれてまでの異例の手術となりました。自分が納得できないで手をつける手術ほど結果が心配なものはありません。 結果としてこの薄さにご満足されているとのことでした。お役に立てれて良かったです。 やや口唇がまだ硬い感じがするとのことですがこれは約半年かけて除々に自然が感じになっていきます。 今日は差し入れを頂きました。 ![]() ありがとうございました。深謝いたします。
タグ:
▲
by shirayuribeauty
| 2007-02-19 22:40
| 美容外科
|
タグ
鼻(875)
輪郭(727) 若返り(544) 目(537) 脂肪(423) 乳房・乳輪・乳首(391) 美容形成外科後遺症(211) 婦人科・肛門(208) 歯・ガミー・口唇・口角(197) 四肢・尻・脇(153) 額・頭蓋(139) 人中(118) 日本・小話(94) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(50) バッカル(44) へそ・えくぼ(39) まつげ・植毛(32) 性同一性障害(25) のど仏・首(5) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||