今日は1944年にいわゆる海軍乙事件(かいぐんおつじけん)にて連合艦隊司令長官 古賀峯一海軍大将が搭乗機の墜落により殉職された日になります。
本日ご紹介の患者さんはたれ目形成術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 中段:このようになりたいと患者さんご自身の指で下瞼をさげてくださった状態です。 下段:術後約5日目抜糸時です。 (写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 「もう少しさげてもよかったかなぁって思ってます」とのご感想でした。 私としてはこれ以上下げると明白な三白眼になりますのでお勧めはしません。 最近の再診日にいらしておりません。 便りがないのは良い便りと信じたいですが定期健診は大切です。またの再診をお待ちしております。 先日あるスタッフが針刺し事故(患者さんの血液のついた器具で自身の体を偶発的に傷つけてしまう事故:患者さんの感染症が感染する可能性があります)を起こしました。 簡易検査キットで患者さんの血液がHIV陽性でしたのですぐ都立駒込病院にいってもらい感染防止のために三剤併用療法を開始してもらいました。 この事態の衝撃は大きく同日夜に某スタッフから「もう疲れ果てました。」と退職届を提出されました。 簡易検査キットでは擬陽性の可能性もあり確定診断を行わなければ1ヶ月間薬の内服をつづけなければなりません。 飲み始めてからすぐ下痢と吐き気を体調不良に苦しむスタッフを目の前に私も偽陽性か陰性か否かの確定診断を行うべく患者さんに協力を求めるべく再診時に採血検査のご協力をお願いしました。 残念なことに「再検査の採血は許可できない」とのことでした。 10年前に某美容外科でHIV陽性を指摘されさんざんな目にあわされ嫌な思いをしたので協力できないとのことでした。 「私は偽陽性です」とおっしゃる患者さんに本当に偽陽性なら薬の内服をストップすることができ辛い副作用からスタッフが脱することができるので再三採血を私からもそして針刺し事故を起こしたスタッフからもお願いしましたが御許可をくださることなく患者さんはクリニックを後にされました。 本件の衝撃はすさまじく、著しいスタッフの士気の低下を招きました。 当院では今までは患者さんの身体的、金銭的負担を最小限にするべく、また医療機関が感染症による差別を助長してはいけないとの信条にて術前の感染症チェックは行わず(感染症に対する対応はスタンダードプレコーションで予防し、万が一針刺し事故が起きてしまった場合は患者さんに採血を協力していただき速やかな治療を開始するという方針でした。) 血液検査は必要最低限にしかおこなっておりませんでした。 健常者を相手にしている美容外科にて行われている血液検査は医療従事者をいざというときの針刺し事故から守る(感染症の患者さんの手術を断る)ために行われているのがほとんどの場合の主目的と思われます。 当院の感染症対策として手術の際はすべての患者さんをHIV陽性と仮想定して感染症対策をおこなうユニバーサルプレコーションで対象とした血液や体液、排泄物に加え、手洗いや呼吸器系、結核予防策も盛り込んだスタンダードプレコーションを標準予防策とすることで対策を実施してきましたが、偶発的な針刺し事故の前にはこれらの努力も無力です。 そして患者さんの協力なしにはその後の針刺し事故を起こした医療従事者の治療方針を定めることができません。 簡易検査以外に検査会社に提出した検査結果は以下の通りでした。 ![]() ただしこれもスクリーニング検査なので本当に陽性か否かを判断するにはウエスタンブロット法と核酸増幅検査が必要です。 このスクリーニング検査陽性で真の感染者は10%以下といわれています。 患者さんが真の感染者と御自覚されていて精査を拒否されたのかどうかわかりません。 しかし拒否をされた以上スタッフは患者さんが真の感染者であると想定して一ヶ月間薬を内服し下痢と吐き気と全身倦怠感と戦わなければなりません。 患者さんがいままでHIV抗体陽性者として各所でうけてきた差別は想像を絶するほど辛かったのだと思います。辛かったお気持ちはわかります。 患者さんがスタッフに「採血は協力できないけどきちんと予防薬を飲んで下さい」と発されたあの言葉に全てが込められていると思います。 最後に拝見したあのさびしげなお顔からはおそらく再診にはいらっしゃらないと思います。 私はしがない一臨床医でありHIV撲滅の研究を行っているスーパードクターではありません。 私がただただ願うことは本件におけるスタッフの未感染と一刻も早くHIVを撲滅する新薬が完成されいつかかの患者さんが「先生 あの時はご迷惑をおかけしました。」と笑顔でまた御来院してくださることです。 現時点では私は患者さんの安全を守るのみならずスタッフの安全を守る義務があります。 本件を契機とした著しい士気の低下はクリニックの崩壊を招来し私が理想とする医療をご提供できなくなります。 こころならずも感染症になられた方々を差別するようなことになり忸怩たる思いですが今後手術によっては術前血液検査を必須とし、またスタッフの人員の関係上針刺し事故後の安全が確保できない感染症に罹患されている患者様に関しては対応可能な大学病院等(最近は大学病院でも美容外科を行うところが増えてきました)のしかるべき施設での施術をお勧めし当院での施術はお断りさせていただきますのでご理解のほどよろしくお願い申し上げます。 先日お心遣いをいただきました。 ![]() ありがとうございます。どうか御気を遣わないでください。
by shirayuribeauty
| 2009-03-31 22:14
| 美容外科
|
タグ
鼻(913)
輪郭(766) 若返り(562) 目(546) 脂肪(439) 乳房・乳輪・乳首(400) 婦人科・肛門(245) 美容形成外科後遺症(216) 歯・ガミー・口唇・口角(210) 四肢・尻・脇(171) 額・頭蓋(146) 人中(125) 日本・小話(97) 耳(75) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(53) バッカル(48) へそ・えくぼ(47) まつげ・植毛(33) 性同一性障害(32) のど仏・首(5) 手(4) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||