1942年 の3月9日はインドネシアのオランダ軍が日本に降伏した日になります。 17世紀のオランダ東インド会社の覇権から始まるオランダによるインドネシアの支配はこの日をもって瓦解しました。
日本はインドネシア独立の指導者であるインドネシア人を獄中から救出し祖国防衛義勇軍(ペタ)を編成させ独立戦士を養成させ、高度の軍事教育を施しました。1945年、日本が降伏すると独立派は独立宣言(なおこの独立宣言の日付には西暦ではなく、日本の皇紀が採用されています。)を行い、独立宣言を黙殺し再植民地化を狙いインドネシアに戻ってきたオランダ軍とインドネシア独立戦争を戦いました。 この戦いを題材にした映画がムルデカ(インドネシア語で「独立」という意)(東宝映画)になります。 本日は頬骨アーチリダクション=頬骨弓前後骨切り術をお受けになられた患者さんの症例紹介です。 内容は頬骨(きょうこつ)の張りを減少させる手術となります。 この頬骨の張りを減少させる方法として大きくわけて3種類あります。 1.頬骨を削る方法・・・・・ まさに頬骨削りの文字通りの方法です。 特殊な電動機械を用いて頬骨を削りますが削り幅はあまりたいしたことはなく頬骨のでっぱりが強めの人には適しません。 もちろん時間をかけて削れば削り幅を増やすことは不可能ではないですがモーターが焼け付く可能性があるため削り幅に限度があります。 2.頬骨アーチリダクション=頬骨弓前後骨切り術(頬骨弓を切り落とす方法)・・・・ 多くの形成外科医が行う頬骨弓に対する術式です。頭頂部より頭皮を剥がして頬骨にアプローチするか、口腔内と耳前部よりアプローチし頬骨弓を切り落とす方法です。 3.頬骨弓の形態そのものを再構築する方法(再構築法(勝間田法))・・・・ ライフクリニックの勝間田先生が昭和50年後半から60年前半にかけて十仁病院にて研究開発された手術法で頬骨を細分化して再配列、再構築する方法です。 他の方法で効果がなかった多くの患者さんがこの方法を求めて勝間田先生のところへいらっしゃっています。 本日ご紹介の患者さんはカウンセリングの結果2.の頬骨アーチリダクション=頬骨弓前後骨切り術をご希望され手術をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:術後約1か月再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています。 ![]() 御満足ということで順調な経過です。 輪郭手術の完成は半年後になりますのでまだまだ輪郭はしまっていくでしょう。 頬骨アーチリダクション=頬骨弓前後骨切り術のデメリット 1.効果が再構築法よりややマイルドです。 2. 前後で切り落とされた頬骨弓の位置が不具合にずれると体表に凹みを生じたり顎が開きにくくなる原因になります。 3.手術手技の操作上、眼窩下神経障害が生じ上口唇周辺に痺れが生じる可能性があります。 本件(眼窩下神経障害)に関しては医療訴訟が提起され(大阪地方裁判所 平成16年(ワ)第14008号 損害賠償事件 平成17年12月19日判決)医師側の注意義務違反、説明義務違反がいずれも否定されています(医師側勝訴)。 奇遇にも本裁判の当事者の先生のお話を聞かせていただく機会があり本件は最高裁まで争われ、結局医師側の注意義務違反、説明義務違反がいずれも否定されているそうです(医師側勝訴)。 後から後悔しないためにもそれぞれの手術方法のメリット、デメリットを担当医とよく相談し自分にとってどのデメリットがうけいれることができてどのデメリットがうけいれることができないか良く判断してから手術方法を決めるのが良いと思います。 デメリットが全くない方法があればよいのですがそのような魔法のような方法は残念ながら外科手術においてはありません。 先日お心遣いをいただきました ![]() ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
by shirayuribeauty
| 2009-03-09 19:20
| 美容外科
|
タグ
鼻(912)
輪郭(764) 若返り(561) 目(545) 脂肪(438) 乳房・乳輪・乳首(400) 婦人科・肛門(244) 美容形成外科後遺症(216) 歯・ガミー・口唇・口角(209) 四肢・尻・脇(170) 額・頭蓋(146) 人中(124) 日本・小話(97) 耳(74) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(53) バッカル(48) へそ・えくぼ(47) まつげ・植毛(33) 性同一性障害(31) のど仏・首(5) 手(4) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||