先週外見上黒人系統であるオバマ氏が次期米国大統領に当確しました。 思い起こせば約90年前の1919年2月13日、日本全権である牧野伸顕が新設される国際連盟規約委員会において、連盟規約に人種的差別撤廃を入れるように提案しましたが議長であったアメリカ大統領ウッドロウ・ウィルソンは反対しそれまで全ての議題は多数決で採決されていたにも関わらず、突如『重要な議題については全会一致が必要である』として日本の提案を退けました。 国際会議において人種差別撤廃を明確に主張した国は日本が世界で最初になります。 この人種差別大国米国に有形無形に屈服されることを拒み自存自衛の大東亜戦争を開戦するも1945年に日本は敗戦、その約9年後の1954年5月27日、米国連邦最高裁が判事全員一致の意見として、「公の予算を使った教育の場において『分離すれども平等』の原則には立脚する根拠がない。分離された教育は、そもそもはじめから、不平等なのである」というかの有名なブラウン判決を下すまで白人、黒人の子供たちを別々の学校へいかせていたこの米国の次期大統領が黒人種の血が明らかに入った風貌の人間が大統領に選ばれたということは隔世の感があります。 現在世界最高齢男性である宮崎県の田鍋友時さん(113歳)が50歳の時にはまだ大東亜戦争が行われていたということが信じがたい時代の移り変わりだと思います。 先の大戦から学ぶことはあっても現在の価値観から批難することは愚かしいことだと考えます。 田母神論文問題において田母神氏は自らが捨石となって日本の歴史認識問題、自衛隊問題に一石を投じたように思えます。 敬意が払われていたものが体制の変節とともに非難の対象となった事実を目の当たりにした日本人にとって国防の職務に就くことは自己の仕事の存在が憲法解釈上曖昧模糊としており将来は体制の変遷とともに避難の対象になりえるかもしれないという矛盾を内包したものになっています。 田母神論文を非難するにあたりその内容が歴史学的検証に耐えうるかというものではなく過去の日本の歴史を否定し歴史の連続性を断つことを前提に議論がされるならばそれは現在の自衛隊の存在も将来その歴史の連続性を断たれて批難されることにつながります。 自衛官達の政治的内容を含む意思表明をシビリアンコントロールの名目に封殺しても自衛官達はロボットでもなければただ生活を求めて自衛官をしている者たちだけではない以上彼らにとって非常にストレスフルだと思います。 本日ご紹介の患者さんは他院にて鼻尖縮小術およびプロテーゼ隆鼻術をお受けになられるも「全然変化がなかった」とのことで私の執刀での手術をご希望されました。 バランスがとれているので修正手術をやる必要はない旨を懇々と説かせていただきましたが 「どうしてもやりたい!」とのご希望にて今回鼻根部をより高く、人工的な鼻でもよいから鼻先を下ろしたいとのご希望を総合的に勘案してハイブリッドプロテーゼ留置術をお受けになられた患者さんです。 上段:術前です。 下段:術後1週間再診時です。(写真は患者さんの快諾を得て供覧しています) ![]() 順調な経過です。 鼻先を下げる方法として 1.鼻中隔延長術 2.ハイブリッドプロテーゼ 3.鼻先段重ね軟骨移植術 等 がありますがそれぞれ長所、短所があります。 カウンセリングで疑問点をお尋ねになられそれぞれの長所、短所をよく把握した上で手術方法を選択していただければと思います。 ハイブリッドプロテーゼのリスク 1.感染が生じた場合移植した軟骨まで同時に除去しなければならない可能性があります。 2.プロテーゼ留置術のリスクがそのまま同じく生じます a.移動 b.皮膜拘縮 c.感染 d.石灰沈着 等々
by shirayuribeauty
| 2008-11-13 01:04
| 美容外科
|
タグ
鼻(895)
輪郭(751) 若返り(554) 目(542) 脂肪(433) 乳房・乳輪・乳首(395) 婦人科・肛門(233) 美容形成外科後遺症(216) 歯・ガミー・口唇・口角(204) 四肢・尻・脇(160) 額・頭蓋(143) 人中(121) 日本・小話(97) 耳(72) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(52) バッカル(47) へそ・えくぼ(42) まつげ・植毛(33) 性同一性障害(27) のど仏・首(5) 手(4) はるか先生(4) まつげ・植毛・育毛(2) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||