人気ブログランキング | 話題のタグを見る
エラ骨切り
最近、未成年の患者さんが台湾における烏山頭(うさんとう)水庫(ダム)の現場責任者である八田與一(はったよいち)氏の話を知っていて感心しました。 私のブログは歴史の勉強になるとありがたいお言葉を頂きましたがいくら読み込んでも日本の大学入試には全くお役に立てないのでほどほどに。

さて本日はエラ骨切りをした患者さんのリクエストにお答えして切除骨のUPです。 
エラ骨切り_d0092965_0413357.jpg

(エキサイトに先日一度削除されたため骨と血の生々しさがいけなかったのではないかと推測し色を反転しています)

よく問い合わせで「骨をスティック状に切ってくれますか?」という質問がきます。 骨をいかように切るかは現在の状態とどのような形態になりたいかによるので一律に「○○状に切る」というものではありません。 よってお返事としては「現在のエラの状態と御希望の形態によって切除形態は異なります。」ということになります。

先日お心遣いを頂きました。
エラ骨切り_d0092965_0333754.jpg

深謝いたします。 どうかお気を遣わないでください。
by shirayuribeauty | 2007-07-22 00:41 | 美容外科
<< 鼻中隔延長術、鼻尖縮小術、I型... 涙袋形成術 >>