人気ブログランキング | 話題のタグを見る
脚延長術 (ディバスティアーニ変法) 初回手術から約2年後
1942年の今日から4月9日まで戦われたセイロン沖海戦で、日本海軍が英国東洋艦隊に完勝した記念すべき日です。

しかしこの海戦で南雲機動部隊の空母赤城が攻撃換装中にイギリス空軍機の接近に気づかず、空襲されたという事件がありました。幸運にも命中はせず事なきを得ましたが、これらの教訓を生かせず、後にミッドウェー海戦で大敗北を喫する事になったのがかえすがえすも残念でなりません。 



本日ご紹介の患者さんは脚延長術 (ディバスティアーニ変法)をお受けになられて初回手術から約2年後になる患者さんです


左:術前です      右:創外固定器除去後1年4か月再診時です
脚延長術 (ディバスティアーニ変法) 初回手術から約2年後_d0092965_04281844.jpg

身長は5cm伸びて御感想も「大満足(5/5)」と順調な経過です。


走ったり歩いたりしている状態です。 問題ありません。
https://youtu.be/laP5lXXR-4Y


4月より勝間田先生が当院名誉院長としてご就任されました。 勝間田先生のいままでの御症例の御紹介となります。
ご相談ご希望のかたは当院までご連絡いただければ幸いです。
名誉院長  Dr勝間田のブログ


by shirayuribeauty | 2018-04-05 23:54 | 整形外科
<< 左下腿 ISKD 術後約2か月  中顔面短縮術(LeFortⅠ型... >>