人気ブログランキング | 話題のタグを見る
頬骨再構築 術後約3年  、 スティック骨切術 術後約2年
今日は大東亜戦争開戦前の1941年に対ソ戦準備・フランス領インドシナ進駐を御前会議で決定した日になります。
この南部仏印進駐が日本の予想以上に米国を刺激し大東亜戦争を不可避にしてしまったものと考えられます。
よってその後の日本の運命を決める大決定をした日といえます。

また今日は1945年に呉市街地に米軍が無辜の一般市民にも焼夷弾をまき散らした日にもなります。
 呉市街地空襲の戦闘命令・第93号が、1945年7月1日第21爆撃機軍団司令官鬼畜ルメイ少将から第58航空団に対して発令されB29が、曇り空の呉上空に達し第一弾を投下したのは7月2日の午前0時2分でした。燃え上がった炎を目印にしてB29は次々と呉市街地上空に侵入し、すりばち状の呉市街地の周辺から中心部へと焼夷弾を投下し呉市街地夜間無差別大空襲を行いました。
  呉を襲ったB29は合計152機、全部で16万454発(1081・7トン)もの焼夷弾が投下された空襲は、午前2時5分まで続けられこの無差別大空襲による犠牲者は2000人以上といわれています。


本日ご紹介の患者さんは頬骨再構築 術後約3年  、 スティック骨切術 術後約2年になる患者さんです。


上段:術前です。
下段:頬骨再構築 術後約3年  、 スティック骨切術 術後約2年再診時です。
頬骨再構築 術後約3年  、 スティック骨切術 術後約2年_d0092965_1920514.jpg

すっかりカッコいい男性になりました。 順調な経過です。

またの御再診をお待ちしております。




おかげさまで当院も開院9年間を経て10年目になりました。
開院以来皆様に所在位置と施術料金のご案内のためのHP以外の一切の広告をしなかった自由診療のしらゆりビューティークリニックが9年目を迎えることができたのもひとえに皆様のお陰です。
また医道の本道から外れた広告や経歴等の宣伝で患者さんを集客する一般的な美容外科に対するアンチテーゼ的な役割を社会に対して果たせてきたのではないかと思います。
開院当初は知人が属している組織(エステ)で推奨していた脂肪排泄促進注射の紹介先として御依頼を引うけたのが始まりでした。元々可能限り非侵襲的に治療するのが良いという考えの自分としては脂肪吸引をせずに脂肪を減じることのできるフォスファチジルコリンを主成分とした脂肪排泄促進注射は良い治療と考え、自身にも注射し効果を確認し御依頼をうけることとした次第でありました(今では効果の個人差が大きいことがわかり必ずしも第一推奨としていません)。自身も様々な事を勉強していく拠点となる事務所が欲しかったので小さな一室を借りて勉強の合間に御依頼をお引き受けするつもりでした。 好きな勉強ができるように小さく細々とやっていきたいと始めたクリニックでしたがご紹介患者さんですぐに予約がいっぱいになりまた皆様が色々な美容外科的治療をご希望をされるようになりました。 絆される形で自身の勉強時間等も削って診療にあたりましたが体一つではどうにもこうにもならなくなっていきました。 社会からこれだけ必要とされているのならばと専念することにしましたが一時期は予約日の前日夜からビルの非常階段に並んで待つ方々まで現れ、ビル側からも保安上問題があると申し入れされ予約システムを再考したりしてきました。 しかし結局予約に関しては9年経た現在でも職員一同どのようにしたら患者さんにご迷惑をおかけしないか四苦八苦しております。
この9年間の恩返しをするべく皆様によりよい医療環境で当院の医療をうけていただきたいとの一心で9月に移転させていただきます。 今後ともよろしくお願い申し上げます。

先日お心遣いを戴きました。
頬骨再構築 術後約3年  、 スティック骨切術 術後約2年_d0092965_2257867.jpg

深謝します。 


理念
しらゆりビューティークリニックは「ほんとうの正しい美容医療」を 社会に提供していくことで「健康的に、美しく、明るく楽しく幸せに」人々が よりよい生活を享受できるよう社会貢献を行います。

こころざし
・その時代になしうる最高の医療を提供できるように日々研鑽に努めます。
・医療人として人々を健やかに美しくする一助となり、活気あり健やかで美しくそして誇りある日本の国造りを目指します。


いずれ私も土に還ります。 御英霊を始めととする御先祖様方に深謝しつつよりよい国造りの一助となって日本の土に還れれば本望です。 刀折れ、矢尽き 死して屍拾うものなし となろうともそれまでは一期一会で精一杯やらせていただきます。
by shirayuribeauty | 2014-07-02 19:18 | 美容外科
<< 顎先中抜き術 顎下アキュスカルプレーザー +... >>