今日は今から遡る事110年前の1904年 に日本政府がロシアに国交断絶を通告した日です。その4日後の2月10日に宣戦布告し日露戦争が勃発しています。
110 years ago from today, on February 6th 1904, The Japanese government sent Russia an official notification to conclude diplomatic relations between the two countries. 4 days later, on February 10th, the Russo-Japanese War broke out with the Japanese declaration of war. 日露戦争は辛勝しましたが大東亜戦争の終戦直前に日ソ中立条約を一方的に破棄して侵略してきたソ連に北方領土を占領され現在にまで至っています。 明日はその北方領土の日です。 Japan barely defeated Russia in the Russo-Japanese War. Russia unilaterally abandoned the Soviet–Japanese Neutrality Pact and invaded the "Northern Territories" of Japan right before the end of the Greater East Asia war. This is the origin of dispute over the "Northern Territories". Tomorrow's date is known to mark this historic event. 本日ご紹介の患者さんは既往として他院にてエラ、顎の骨削りの既往があります。今回、立体模型に基づくオーダーメイド顎先プロテーゼ留置術、他院エラ削り修正、ロアーリフト、ネックリフト、裏ハムラ法および骨膜下中顔面リフト、アキュリフト(口角横、顎下)をお受けになられました。 上段:術前です。 下段:術後約3週間再診時です。 ![]() 御感想は顎プロテーゼは満足(5/5)」、ロアーリフトおよびネックリフトは「ふつう(3/5)」、裏ハムラおよび骨膜下中顔面リフトは「今回の手術で1番満足です。 へこみ本当にあったっけ?ってキレイになくなったし両方キレイです。と『満足(5/5』、アキュリフトは「ふつう(3/5)」とのことでした。 ロアー&ネックリフトはSMAS及びligaments処理をしています。 リフトや輪郭手術の完成は術後約半年後になります。 まだまだ腫れている時期なのであせらず経過を楽しんでいただければ幸いです。 またの御再診をお待ちしております。 追記: 裏ハムラとは俗称であり当院では「眼窩脂肪移動術」とよんでいます。 本症例の骨膜下中顔面リフトはエンドタインBを用いて行っています。 エンドタインの説明 エンドタインBは下眼瞼縁から切開し中顔面の骨膜を剥離し中顔面を持ち上げます。 頬前面の垂れさがりを拳上するのに最適です。 エンドタインSTは側頭部を切開し頬骨から中顔面にかけて骨膜を剥離し中顔面を持ち上げます。 頬の前側方部の垂れさがりを側方に拳上するの最適です。 頬骨が張っている人にエンドタインは不適とおっしゃる医師もいるようですが、私はエンドタインの細かい施術法や適応をご理解されていないと思います。 確かにエンドタインSTは頬肉を上側方に持ち上げますから頬骨が張っている方には不適ですが、エンドタインBは持ち上げる部位が別(顔面中央部)のため頬骨の張りと適応は関係がありません。 骨膜下リフトはたるみをピンと張ってキレイにする作用はありませんが垂れた肉全体を根本から拳上する作用があるため通常のSMASフェイスリフトと併用して行っても縁の下の力持ち的な効果を発揮してくれる良い方法です。 ■
[PR]
by shirayuribeauty
| 2014-02-06 00:48
| 美容外科
|
タグ
鼻(824)
輪郭(658) 目(506) 若返り(502) 脂肪(393) 乳房・乳輪・乳首(372) 美容形成外科後遺症(196) 婦人科・肛門(182) 歯・ガミー・口唇・口角(170) 四肢・尻・脇(132) 額・頭蓋(126) 人中(113) 耳(72) 日本・小話(67) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(41) バッカル(41) へそ・えくぼ(34) まつげ・植毛(31) 性同一性障害(23) のど仏・首(5) はるか先生(5) 手(1) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||