今日は紀元前49年ガイウス・ユリウス・カエサルが有名な言葉「賽(さい)は投げられた」と共にルビコン川を渡った日として有名な日です。
January 10th 49 BC is widely known as the day that Gaius Julius Caesar, on crossing the Rubicon river with only one legion to trigger a civil war, said the historically famous phrase "the dice is thrown" or "The die is cast" ("Alea iacta est" in Latin). It was said that Caesar quoted the phrase from Menander ( comic dramatist of ancient Greece (342-292 BC) ) in Greek.。 Today, the phrase is often used when one confronts a decisive and/or inevitable event, crossing the point of no return. 人生には渡った以上突き進まねばならない「ルビコン川」が幾度かあります We sometimes come across a "Rubicon River" situation in our lives, where we must simply move on. また2014年1月10日、本日は横浜名物「シウマイ」で知られる崎陽軒会長の野並豊氏が肺炎で亡くなられた日になります。 91歳でした。 野並さんは私が卒業した3つの大学のうちの一つの大先輩にあたる方になります。 横浜駅で「崎陽軒のシウマイ」をみるたびに母校のOBであることを思い出しては親近感を感じていたことが思い出されます。 本日ご紹介の患者さんは御来院2年前に他院で約80万円ほどかけてI型鼻プロテーゼ、耳からの鼻先軟骨移植術をお受けになられたという患者さんです。 某学会の専門医を宣伝表示されているクリニックとのことでした。 鼻先が白く浮き上がり凸状に目立つ状態の当院での修正術を希望されておりましたがまずは前医にての加療を強く勧めました。 ところが前医にいくと治療としては「今日はヒアルロン酸をいれる。 後日耳の軟骨をいれる修正手術をする。費用は30万円かかる。」といわれたとのことで再度私による修正手術を強く御希望されたためお引き受けすることとしました。 鼻先が白く透けかかっている状態というのはいつなんどき皮膚が破れて醜状痕を残すかわからないためそうなる可能性も十分御納得いただき修正手術を開始しました。 また、軟骨移植で皮膚がうすくなってしまっている以上再度耳軟骨を用いても状態を改善できる可能性は低いため、鼻先には軟部組織移植をおこなうこととしました。 幸い婦人科手術を同時に希望されていたため同部位の組織を利用することとし体の他の部位にキズをつけなくて済みました。 婦人科手術終了後鼻先移植用組織塊を作成し、鼻先の手術に取り組みました。 上段:術前です。 下段:他院鼻尖部軟骨移植術術後 小陰唇組織を用いての鼻先修正術術後約3年再診時です。 以前の再診時には「しらゆりで修正後に前医に見せに行ったとき『小陰唇組織をつかった修正なんて・・(笑)』って嘲笑われて嫌味をいわれましたがきちんときれいなままで大満足です」と満足{5/5)」と順調な経過でしたが今回の経過観察でも「満足(5/5)」と順調な経過でした。 この方は幸い予後良好ですが 軟骨が透けた鼻尖部の修正の予後は不確定要素が多く菲薄化した皮膚が確実に治せると私は断言できません。 手術操作により血行動態が傷つくことにより皮膚が栄養不良になり皮膚が薄くなったりして稀ですが術後数か月して再透見するリスクもあり得ます。 なにぶん長期的経過観察が必要な部位になりますので定期的な検診をきちんとおうけになることをお勧めします。 先日お心遣いをいただきました。 ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
by shirayuribeauty
| 2014-01-10 18:37
| 美容外科
|
タグ
鼻(919)
輪郭(775) 若返り(575) 目(556) 脂肪(446) 乳房・乳輪・乳首(405) 婦人科・肛門(247) 美容形成外科後遺症(222) 歯・ガミー・口唇・口角(212) 四肢・尻・脇(174) 額・頭蓋(147) 人中(125) 日本・小話(97) 耳(75) 博士先生(58) 美肌・脱毛・アートメイク(54) へそ・えくぼ(49) バッカル(48) 植毛(まつげ・他)・脱毛・育毛(36) 性同一性障害(33) のど仏・首(5) 手(4) はるか先生(4) ヒアルロン酸(1) カテゴリ
以前の記事
2024年 12月 2024年 11月 2024年 10月 2024年 09月 2024年 08月 2024年 07月 2024年 06月 2024年 05月 2024年 04月 2024年 03月 2024年 02月 2024年 01月 2023年 12月 2023年 11月 2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 01月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||