本日は1886年10月24日にイギリス船籍の貨物船 ノルマントン号が紀州沖で座礁沈没した日になります。
この船にはイギリス人、ドイツ人、中国人、インド人の乗組員39名と女性4人を含む日本人の乗客25名がのっていましたが、イギリス人およびドイツ人からなる乗組員26名は全員救命ボートで脱出し、日本の沿岸漁村の人々に救助され(3名は凍死)手厚く保護されたにも関わらず日本人を含むアジア人(インド人、中国人乗組員および日本人乗客)は一人も助けられず死んでしまいました。
日本で起きた事件にもかかわらず裁判はイギリスの日本における領事館でイギリスの法律に基づいて行われました。
このノルマントン号事件で日本の世論は沸騰し、1894年の領事裁判権の撤廃につながることとなりました。
本日ご紹介の患者さんは供覧写真のような鼻になりたいとのご希望で鼻中隔延長術、鼻尖縮小術、鼻孔縁拳上術をお受けになられた患者さんです。
供覧写真です
上段:術前です。
下段:術後約2週間再診時です。
御感想は「まあ満足(4/5)」と順調な経過です。
またの御再診をお待ちしております。
鼻中隔延長術のリスク
1.鼻先がゆがむ可能性
2.鼻中隔軟骨に移植した軟骨の体積にて鼻腔が狭くなり下からみると鼻中隔が膨らんでみえたり呼吸がしずらくなる可能性(他院で手術されてこの症状でお悩みの方々が何人も相談にこられています。)
3.時間を経てから鼻先の皮膚が薄くなる可能性(鼻先の皮膚の下が軟骨だからといってプロテーゼと異なり安全という保証はないと思います。)
4.採軟骨部(耳や肋骨部)の傷
5.鼻先が下がりすぎ、高くなりすぎという不満が生じる可能性または下がり足りないという不満が生じる可能性。
6.限界まで鼻先を下げて欲しいとの患者さんの希望に対してオープン法でそれに応えるべく手術を行うと創部の血流不良にて癒合不全、感染が生じる可能性。