人気ブログランキング | 話題のタグを見る
頬脂肪移植後 希望より過生着状態に対しアキュスカルプレーザーおよび脂肪排泄促進注射にて治療した例
本日ご紹介の患者さんは既往として約3年前に頬骨下の凹みがきになられるとのことで頬部脂肪再配置術をおうけになられるももっとすっきりとした輪郭になりたいとのご希望にて約8カ月後にミニリフト、顎下脂肪吸引をお受けになられました。

しかし頬の丸い感じがやはり気になるとのことでその半年後に頬脂肪吸引をおうけになられました。
しかしそれでも効果不十分とのことでその四か月後に頬脂肪吸引、バッカルファット摘出術、ロアーリフトをお受けになられました


頬下の脂肪移植の定着が非常によくご自身としては希望より丸顔になってしまったとのことでどうにか脂肪を減じたいとのご希望が強く脂肪吸引をご希望されましたが、私としては二度も吸引しているため通常の吸引では改善は非常に困難と考え、まずは脂肪排泄促進注射をお勧めさせていただきました。



患者さんは美容外科を標榜する大学病院にまでいきセカンドオピニオンを求めたところ、そこの医師は手術療法で脂肪を切除することをご提案されていましたが私は手術療法では1.キズ痕の問題 2.侵襲が大きく凹凸等生じる危険性 等を考えると脂肪排泄促進注射やアキュスカルプレ―ザー等の保存的治療を行いそれでも不満足な場合は手術療法を考慮するのはどうかと提案させていただいたところアキュスカルプレーザー治療と脂肪排泄促進注射治療(4回)受けてくださいました。


上段:写真撮影の約2年前に頬部脂肪再配置術、約16カ月前にミニリフト、顎下脂肪吸引、約10か月前に頬脂肪吸引、 約4か月前に頬脂肪吸引、バッカルファット摘出術、ロアーリフトをおうけになられた術後再診時です。
下段:アキュスカルプレーザー(頬)施術後約1年、脂肪排泄促進注射4回注射(最後の注射から約2か月後)
頬脂肪移植後 希望より過生着状態に対しアキュスカルプレーザーおよび脂肪排泄促進注射にて治療した例_d0092965_2285623.jpg

治療している私サイドの視点では十分頬はほっそりとなられたと思うのですが患者さんとしてはもっと頬をリフトアップをしたいとのことでミニリフトをご希望されました。
わざわざ切らなくてもリフトアップ可能と判断した私はミラクルリフト糸やスプリングリフト糸を用いた非切開式リフト術をお勧めさせていただきましたが 他院に相談にいったところ治してくれるという先生がいるということでそちらで手術をうけるというご連絡をいただきました。

ご希望を叶えて差し上げることができず誠に申し訳ありませんでした。


よき結果をなられることを願っております。

またの御再診をお待ちしております。
by shirayuribeauty | 2013-09-21 23:19 | 美容外科
<< スプリングリフト(頬両側計8本... スティック骨切術、外板切除術、... >>