人気ブログランキング | 話題のタグを見る
人中短縮術術後4年  &  他院人中短縮術後修正のご相談メール
今日は1875年 に樺太・千島交換条約 がロシアとの間に締結され樺太がロシアの領土に、千島列島が日本の領土となった日です。




本日ご紹介の患者さんは約4年前に私の執刀にて人中短縮術をお受けになられ約1か月前にミニリフトをお受けになられた患者さんです。


上段:術前です。
下段:人中短縮術術後約4年、ミニリフト約1か月再診時です。
人中短縮術術後4年  &  他院人中短縮術後修正のご相談メール_d0092965_232513.jpg

ご感想は「満足(5/5)」と順調な経過です。

またの御再診をお待ちしております。








先日最後の診察から3年近く再診にいらっしゃらなかったある患者さんからご相談メールをいただきました。


以前鼻の手術でお世話になりました。当時は若く、先生を困らせてしまったこともありました。
私は2011年11月に◎◎◎◎◎◎◎(形成外科)の●●医師に鼻下短縮手術受けました。ですが、小鼻周りまできられて、十分に小さかった小鼻まで医師の勝手な判断で手術され、左側は切り取られすぎ、内側にとめられ、どちらも傷がとてもひどくなりました。
傷跡はケロイドになってしまいました。鼻穴もいびつにされてしまいました。
●●医師とは十分に話し合いましたが、一切非を認めてもらえず、傷跡が汚いのは認める、お金は返すから、以後邪魔だから来ないでくださいと返金だけされて、返されました。
今術後半年経過しましたが、切り取られすぎた鼻で小鼻がひきつって、ほおの間のほうれいせんのところに、橋のようなひきつりがぼこっとでてきます。術後時間がたてば。、、と我慢してきましたが、一向になおりませんでした。
まだ●●才ですが、人前にでれない顔になりまともに笑うこともできずに本当に悲しいです。
また半年以上もほとんど笑うことも出来ず、引きこもっていたら、頬も顔も全体的に垂れてしまって、30代後半のような顔立ちになってしまいました。
無理を承知です。
どうか一度見ていただけませんか?
色々なクリニックに回りましたが、断られ続けて、今何を希望に生きていけばいいかわかりません。
だけど、また元の顔に戻れずとも、社会復帰して、普通に仕事したり、恋愛したり、友達と会ったりしたいです。
  そして、垂れ下がってしまった顔を引き上げたいのですが、今までサーマクール、糸のリフト等してきましたが、お金の無駄ですぐ効果がなくなりました。なので切るフェイスリフトしか考えていません。20代後半だとリフトは引き受けていただけませんか?
どうか、お願い致します。」




ご自身が約3年前と同じ行動を繰り広げていないかかつての私のブログ記事をみて熟慮してください。
きびしい問い方をしますが本当に大人になったのですか?

私にできることなら一助になります。 しかし私は魔法使いではありませんからできないことはできません。
それはこのブログを熟読して判断してくだされば幸いです。

それでもよろしければ再診にいらしてください。

以上。
by shirayuribeauty | 2012-05-07 19:02 | 美容外科
<< 人中短縮術(2回)、頬骨アーチ... 豊尻術: ヒッププロテーゼ留置... >>