本日ご紹介の患者さんは既往として鼻を3回他院で手術されています。
鷲鼻で相談にいったら1件目のクリニックではノーズアップ手術を勧められ手術をうけたとのことでした。
2件目のクリニックでは2回 ただ削っただけとのことでした。 そのクリニックの1回目の手術で変化がなかったのでもう一度 やってもらう予定ででしたが当日急に違う先生にやってもらったとのことでした。
それでも変化がなかったので再手術を願うと「もう鼻はやらないほうがよい」 といわれたとのことでした。
当院での初診時の所見としては鼻骨および鼻背の隆起を認めました。
改善方法としてこの患者さんの鷲鼻具合だと鷲鼻修正術のみだと鼻根の鼻背部分が台形になり美的によくないため鷲鼻修正術 +鼻根縮小を提案しました。
同時に左鼻横のホクロ取りをご希望されたため炭酸ガスレーザーで除去しました。
上段:術前です。
下段:術後約3か月再診時です。

(写真はクリニックすると拡大します)
リスクとしては鼻血がでることおよび オープン法で行うため鼻柱にキズができます。
上段:術前です。
下段:術後約3か月再診時です。
ほくろもなくなり鼻柱の傷も目立たずわし鼻も解消し順調な経過ですといいたいところですが患者さんのご感想としては「不満(1/5)」ということでした。
「自分が想像していたよりかなり(鼻根が)細くなり鼻先の上から鼻先がぼてっとして見えて不自然に見えます。横や斜めから見るとそこが丸くて嫌です。」 とのことでした。
まだ見慣れないのもあると思います。 術後半年は様子を見ましょう。
また今後どうしても鼻先が気になり鼻尖縮小等の手術をお受けになられるにしても5回目の手術になり鼻先の皮膚の壊死のリスク等高くなると予想されますので熟慮願います。
先日お心遣いをいただきました。

ありがとうございます。 どうかお気を遣わないでください。