人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鼻尖縮小術4年後再診    、鼻中隔延長術  、 鼻に関するメール相談(培養軟骨移植)
今日は1974年 に小野田寛郎(おのだ ひろお)氏がフィリピン・ルバング島から30年ぶりに日本に帰還した日になります。

大東亜戦争終戦の1945年8月を過ぎても任務解除の命令が届かなかった為、部下(赤津一等兵:1949年投降、島田庄一伍長:1954年5月7日戦死、小塚金七上等兵:1972年10月19日戦死)と共に戦闘を継続しました。最後の2年間は一人で戦っていました。
小野田氏は持久戦法をたてて米軍に挑み、島内にあったアメリカ軍レーダー基地への襲撃や狙撃、撹乱攻撃を繰り返し、友軍来援に備えて合計百数十回もの戦闘を展開しました。
1974年に一連の捜索活動の結果発見され、3月9日にかつての上司である谷口義美元少佐から任務解除命令が下り、小野田氏にとっての戦争は終わりました。翌3月10日にかけ、小野田氏は谷口元少佐にフィリピンの最新レーダー基地等の報告を行っています。小野田氏はフィリピン軍基地に着くとフィリピン軍司令官に軍刀を渡し、降伏意思を示しました。この時、小野田氏は処刑される覚悟だったと言われています。

小野田氏は日本に帰国後は大きく変わった日本社会に馴染めず、帰国の半年後に次兄の居るブラジルに移住して小野田牧場を経営を開始しました。帰国後結婚した妻の町枝氏と共に移住し、10年を経て牧場経営を成功させました。その後、凶悪な少年犯罪が多発する現代日本社会に心を痛めたとして『祖国のため健全な日本人を育成したい』と、サバイバル塾小野田自然塾を主宰されています。自らの密林での経験を元に逞しい日本人を育成するとして、講演会や野営等を行い、高齢ながらも日本とブラジルを往復し続けています。


本日御紹介の患者さんは4年前に私の執刀にて鼻尖縮小術をお受けになられた患者さんです。
一週間後の抜糸時再診以降再診にいらしていらっしゃらなかったのでその後を案じておりましたところ4年ぶりに御来院されましてこんどは鼻先をさげたいので鼻中隔延長術をお受けになりたいとの御希望でいらっしゃいました。

この4年間の間に形成外科クリニックにて鼻プロテーゼをいれたとのことでしたがそれがデザイン的に気に入らないとのことで今回鼻プロテーゼ入れ替え術、鼻中隔延長術を同時に行いました。

上段:4年前鼻尖縮小術術前です。
中段:鼻尖縮小術4年後再診時  鼻中延長術術前です。
下段:鼻プロテーゼ入れ替え術、鼻中隔延長術術後1カ月再診時です。
鼻尖縮小術4年後再診    、鼻中隔延長術  、 鼻に関するメール相談(培養軟骨移植)_d0092965_0415467.jpg

御感想は「特に気になる点はありません。」とのことで「まあ満足(4/5)」とのことでした。

その後半年以上再診にいらしておりません。またの再診をお待ちしております。




先日いただいたメール相談に返信させていただきます。


ご相談・お問い合わせ (inquiry) : はじめまして。
 お忙しい中恐れ入ります。ブログを読んで不安になったので鼻のことで質問させていただきます。

 わたしも現在インプラントが入っており、鼻先のインプラントが透けてきているためA医師に培養軟骨の説明を受けました。その際、培養軟骨は従来の注入方法ではなく下腹部に培養軟骨を注入移植して約半年後に腹部に形成された軟骨をとりだして形成し、鼻に入れるというものでした。大がかりな手術なので考慮する時間が必要と考え、まだ手術は行っていません。
 リスクとしては、腹部の傷跡や吸収(若干)などの説明のみで、硬さも自然な状態には劣るがインプラントほど硬くはならない、鼻先もガチガチにはならないということでした。こういった方法でも鼻背や鼻先がボコボコしたり、鼻先が上にあがったりなどのリスクはやはり高いのでしょうか?



リスクの高い低いはわかりません。

100例以上同様のことがなされてようやくリスクの高低がみえてくるものだと思われます。

例え100例に1例にか合併症が起きなくても合併症がおきてしまったその方にとっては切実な問題です。一体何%以上の合併症の発生率があるのか、そして何%以上ならそれはリスクが高いと表現できるのか、 いろんな解決すべき問題はあります。

本手法はまだ一般的な手法として普及していないので合併症の発生率はわかりません。

ちなみに軟骨移植をされたとのことで私の診察を受けた方は明らかにインプラントよりも硬く凹凸が生じてしまっていました。


 伊藤先生の行っていない手術ですので質問するのも申し訳ないのですが…成功例しかないように説明されていたので同じ医師にもう一度説明を受けるのも不安です。実際に術後の患者様を診察されている伊藤先生にセカンド・オピニオンとしてご意見をいただきたく思いました。
 お忙しい中お手数をおかけして大変申し訳ありません。もちろんお手すきのときで構いませんので、お返事いただければ幸いです。


経験的には自家組織移植は数年して拘縮してきて鼻先が上を向くようになるケースが多いようですが本件手術における同様の合併症の発生率はわかりません。

シリコンインプラントほど普及している治療法ではないので合併症の生じる率、生じたときのリカバリー方法等はまだまだ不明かと思われます。


以上。
by shirayuribeauty | 2011-03-12 01:36 | 美容外科
<< 鼻孔縁下降術(鼻孔縁延長術) ... ネックリフト および エンドタ... >>