今日8月20日は1945年に
真岡郵便電信局事件(まおかゆうびんでんしんきょくじけん)が起こった日です。
この事件は樺太真岡郡真岡町に、ソビエト軍が艦砲射撃を行って上陸、侵攻した際、真岡郵便局電話交換手の女性12名のうち9名が迫りくるソ連軍を前に服毒自殺をした事件になります。
本日クリニックに患者さんからお電話がありました。「私 SBM価格なのですがブログに載らないのは失敗したからなのでしょうか? 載せて欲しいので院長に伝えてください。」
私からのご返信:
SBM価格だからといって全員が載るわけではありません。 多数のSBM価格ご希望の方々の中から定期の再診にこられていない方々に思い出して再診を思い出していただくために優先的に、それ以外はほぼアトランダムに載せています。
ちなみにお問い合わせの患者さんに関しては
2009-12-22 00:39 に載せています。
御自身でも写真だと御自身だとお気づきにならないのかもしれませんし見逃したのかも知れません。
SBM価格の方はご本人がご希望されれば必ず載せますので御希望に従い本日経過を掲載します。
本日ご紹介の患者さんは「エラ~顎にかけてすっきりしたい、小顔になりたい」との御希望にて下顎骨スティック骨切り術を「頬骨がでているのを目立たなくしたい」とのご希望にて頬骨下脂肪移植術をお受けになられた患者さんです。
術後半年の時点で二度目の脂肪移植(頬)および顎下脂肪吸引をお受けになられました。
上段:術前です。(患者さんのお顔のオレンジの蛍光線は切り取る骨の予定ラインです)
中段:下顎骨スティック骨切り術術後9か月、 顎下脂肪吸引術術後3か月、 頬脂肪移植(9か月、3か月前)
下段:下顎骨スティック骨切り術術後14か月、顎下脂肪吸引術後8か月、頬脂肪移植術後14か月および8か月後
![下顎骨スティック骨切り術術後14か月、顎下脂肪吸引術後8か月、頬脂肪移植術後_d0092965_3172126.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201009/01/65/d0092965_3172126.jpg)
術後9か月の御感想では「エラ~あごにかけての骨切りと脂肪移植は満足です」とのご感想でした。
しかし・・2回目の脂肪移植の際に顎先をもっとシャープにみせるべくサービスで顎先に脂肪移植したことによって「顎先が尖った形みえるようになったことが不満です」とのことで今後改善予定です。
顎の左右の脂肪が少ない部分に脂肪を移植するか否か迷われているとのことなのでご希望でしたら御連絡ください。またの再診をお待ちしております。
下顎骨スティック骨切り術のリスク
1.下歯槽神経麻痺・オトガイ神経麻痺の可能性・・・・通常半年~2年程度回復にかかります。
2・下顎骨骨量低下に伴う将来(老齢期)の易骨折性 および インプラント等を植立さいの骨量不足になる可能性
3.感染
先日お心遣いをいただきました。
![下顎骨スティック骨切り術術後14か月、顎下脂肪吸引術後8か月、頬脂肪移植術後_d0092965_333070.jpg](https://pds.exblog.jp/pds/1/201009/01/65/d0092965_333070.jpg)
ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。