人気ブログランキング | 話題のタグを見る
鼻尖縮小、小鼻縮小(鼻翼縮小)、鼻プロテーゼ留置術 (脇山先生(若先生))
今日は1932年 に満州国の建国が宣言され、その10年後の 1942年 にバタビア沖海戦で、日本海軍が連合軍艦隊に勝利し、インドネシア方面の連合軍艦隊が壊滅した日となります。

そのバタビア沖海戦の12年後の1954年3月1日に第五福竜丸が米国のビキニ環礁の水爆実験によって発生した多量の放射性降下物を浴び無線長久保山愛吉氏がこの半年後の9月23日に急性放射能症で死亡しました。現在は第五福竜丸は東京夢の島の第五福竜丸展示館に展示されています。


本日ご紹介の患者さんは鼻尖縮小、小鼻縮小(鼻翼縮小)、鼻プロテーゼ留置術 を脇山先生の執刀でお受けになられた患者さんです。

上段:術前です。
下段:術後約1か月再診時です。
鼻尖縮小、小鼻縮小(鼻翼縮小)、鼻プロテーゼ留置術 (脇山先生(若先生))_d0092965_23191812.jpg

鼻尖縮小、小鼻縮小(鼻翼縮小)、鼻プロテーゼ留置術 (脇山先生(若先生))_d0092965_23214395.jpg

御満足(5/5)と順調な経過です。

先日脇山先生がお心遣いをいただきました。
鼻尖縮小、小鼻縮小(鼻翼縮小)、鼻プロテーゼ留置術 (脇山先生(若先生))_d0092965_23223145.jpg

ありがとうございます。 どうか御気を遣わないでください。
by shirayuribeauty | 2010-03-01 22:52 | 美容外科
<< 頬骨再構築法(術後約5か月) 鼻尖縮小形成術、小鼻縮小形成術... >>